カインズペッツワンマチダタマサカイテン

カインズペッツワン町田多摩境店

エリア 町田
ジャンル ペットサロン、トリミング

飼い主さまとワンちゃんに最適なケアをご提供します

トリミング トリミングに来たワンちゃんは緊張していることも多いので、無理をさせず臨機応変に対応することを大切にしています。例えばいきなり触ってしまうとびっくりしたり怖がったりすることもありますので、声を掛け、撫でて、すこしずつ距離を縮めていくようにしています。
スタイルについては飼い主さまのご希望を伺い、スタイルブックや画像検索でイメージを共有いたします。当サロンではワンちゃんが快適に過ごせるスタイルを希望される飼い主さまが多いように思いますが、かわいらしいカットももちろん大歓迎。どんな風にしたいか、お気持ちをお聞かせください。

シャンプー 皮膚にやさしいもの、毛玉になりにくいもの、ふんわりと仕上がるもの…など、シャンプーはさまざまな種類を取り揃えております。飼い主さまとご相談の上その子に合ったもの、お悩みを解決できるものを選びます。オプションになりますが、被毛がサラサラに仕上がるファーメイクシャンプーなどもご用意しておりますので、何でもご相談ください。
オプション 沢山のオプションがございますが、一押しはマイクロバブルバス。細かい泡が毛穴の奥の汚れまでやさしく洗い流していきます。汚れはもちろん体臭の予防にもおすすめ。お湯をためたバスタブに浸かって、掛け湯も行うのでリラックス効果も期待できます。

ペットホテル 小型~大型のワンちゃん、ネコちゃんがお泊りできるペットホテルがございます。1畳ほどの広さがあるデラックスルームやスイートルームもご用意。大きな子であってもゆったりお過ごしいただけます。ご旅行などの際はぜひご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜19:00

基本情報

住所 〒194-0215
東京都町田市小山ヶ丘3-6-6
電話番号 0066-9802-9698133
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qダックスフンドについて教えてください

    Aダックスフンドは、ドイツ原産の小型犬種の一つで、短い脚と長い体形が特徴的です。愛らしい顔立ちと活発な性格から、家庭でのペットとして人気があります。また、狩猟犬としても優れた能力を持ち、ウサギや狐などの獲物を探し出すことができます。毛色には様々な種類があり、なかでも一般的なのは茶色やブラック&タン、レッドなどです。運動量はそこまで多くないため、屋内での生活に適していますが、肥満や背骨の問題になりやすいため、食事管理には注意が必要です。

  • Qチワワについて教えてください

    Aチワワは、小型犬の一種で、ルーツはメキシコです。体高は20cm以下、体重は1〜3kgほどで、非常に小さく可愛らしい見た目が特徴的です。性格は活発で好奇心が強く、しつけがしやすく、飼い主への愛情深さが非常に強いと言われています。また、長毛種と短毛種があり、被毛の色やパターンも多様で美しいです。チワワは室内飼育に適しており、少ない運動量で飼育可能ですが、重度の運動不足や過度の摂食に注意する必要があります。

  • Qブリティッシュショートヘアー(猫)について教えてください。

    Aブリティッシュショートヘアーは、イギリスで最も古い猫種の1つで、広く飼われている猫の中でも人気があります。その名の通り、短い柔らかい毛皮と筋肉質の体型が特徴的です。大きな丸い目と、鼻の上にある短い茶色や黒色の鼻が人気の理由です。 性格は温和で、家族に忠実で適応能力が高く、ストレスを感じにくいため、とても扱いやすい猫として愛されています。また、穏やかで子供や他のペットにも優しいため、家族総出で楽しんで飼うことができます。 体重はメスが4~6キロ、オスが5~8キロとなります。健康な場合は比較的病気にかからず、家庭での飼育に適しています。ただし、ダイエットに気をつける必要があるため、運動と継続的なダイエット管理が必要になることもあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗