クロスドウブツイリョウセンターカサイ

クロス動物医療センター 葛西

エリア 葛西・西葛西
ジャンル 動物病院、獣医師

「気軽に立ち寄れる、そして常に最善の治療を提供できる」を目指して

各分野の専門医が丁寧に診察いたします 当院では、循環器科を専門とする獣医師が、先天性疾患を始め、心臓に関わる病気の診療を行なっております。手術が必要な症例の場合は、飼い主さまと相談させていただき心臓外科専門医が担当となります。心臓疾患は病気の末期になる寸前まで元気に見え、普段の生活の中では症状が見えにくいのが特徴です。そのため、当院では、病気の早期発見のために定期健康診断を推奨しています。
診察スタイルについて 普段ペットを誰よりも観察しているのは飼い主さまです。そのため、飼い主さまから、まずはお話をじっくり伺わせていただきます。些細なことでも、一見関係ないかなと思われることでも遠慮なくお話いただければと思います。と同時に、動物の身体を、流れに沿って細かく丁寧にチェック。根拠ある診断に基づき最善の治療方針をたて、飼い主さまにご説明する際も徹底したインフォームドコンセントを心がけています。また、足立病院とともにクロス動物医療センターグループの病院として連携をとった治療を行うことができます。
年中無休です 動物は、様子を見ている間に容体が急変してしまうこともままあります。少しでも異常を感じた際は、当院にお任せください。また、夜間診療をご希望の飼い主さまは、事前にご一報いただければと思います。
トリミングサロンブルームとペットホテルも併設 当院ではかかりつけでない子でも、トリミングやペットホテル、一次預かりのご利用をお受けしています。動物病院に併設されているため、健康な子はもちろん、シニアの子や持病のある子も安心です。ご予約制となっていますので、詳細はお問い合わせください。


幅広い動物のお悩みに対応 2022年12月からエキゾチックアニマル(うさぎ、ハムスター、フェレット、モルモット、リス、鳥類、爬虫類、両生類、魚類など)の診療をクロス動物医療センター青井病院にて開始いたしました。

特に鳥類の臨床経験が豊富な獣医師が診療を担当し、専門的な知識をもってそれぞれ動物に合った診察に取り組んでまいります。また、エキゾチックアニマルを対象としたペットホテルサービスも同院にて現在準備中です。受け入れ対応が可能になりましたらお知らせします。

※クロス動物医療センター青井にて診療を致します。
※エキゾチックアニマルの診察をご希望の際は事前にお問い合わせください
お問い合わせ先:クロス動物医療センター青井(https://petlife.asia/hospital/16493/)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
12月は、月、水、木、土、日が診療可能となります。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
16:00〜20:00

基本情報

住所 〒134-0081
東京都江戸川区北葛西3-5-12モアノーブル1階
電話番号 0066-9802-9697983
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

  • Qイタリアングレーハウンドについて教えてください。

    Aイタリアングレーハウンドは小型犬で、その名前の通りイタリア原産です。彼らは美しく優雅な外観を持ち、ショートコートの被毛と細身の体型が特徴です。彼らは非常に活動的でスピーディであり、優れた走力を持っています。また、イタリアングレーハウンドは賢く忠実であり、飼い主に対して非常に愛情深いです。彼らは他の犬とも仲良くすることができ、家族にも適応しやすい性格を持っています。ただし、彼らは神経質な一面もあり、静かで穏やかな環境が望ましいです。また、被毛が薄いため、寒冷地では適切な温度管理が必要です。定期的な運動や社会化訓練が必要ですが、彼らはトレーニングに非常に敏感であり、素晴らしい家庭犬として知られています。

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗