ドッグサロンワン

dog salon wan

エリア 嵯峨・嵐山・保津峡
ジャンル ペットサロン、トリミング

20年以上の経験を持つベテラントリマーがワンちゃんの美容と健康をサポート

ワンちゃんに優しいトリミングを大切に 当サロンでは、すべての施術においてワンちゃんの負担を可能な限り軽減できるよう努めています。初めてのワンちゃんには最初にスタッフに慣れてもらうことを重視しコミュニケーションをたくさんとり、緊張しているときは嫌がる施術や動作は避けたりとても優しく行うようにしています。また体力の少ないシニアの子や持病のある子は丁寧かつ迅速に、トリミングが苦手で暴れてしまう子には施術に慣れてもらうトレーニングから始めます。少し時間をいただいてしまいますが、無理なくトリミングを好きになってもらうために尽力させていただきますのでぜひお任せください。
豊富なオプションメニュー 様々なお悩みにお応えするオプションメニューも豊富にご用意しています。皮膚が非常に弱い子やシニアのワンちゃんにおすすめなのは「オゾンスチーマー」です。イオンミストを体に当てるだけで、イオンの力で汚れや臭いを効果的に取り除きます。イオンには保湿や殺菌効果もありますし、負担を最小限にキレイにすることができますのでぜひお試しください。その他、新陳代謝促進や殺菌効果などで内と外から働きかける、人間の医療にも用いられている炭酸泉、被毛のカラー別シャンプーなど豊富にご用意しております。
ペットホテルサービスについて 当サロンは太秦や嵐山にもほど近い便利な芝野町に位置していますので、観光時のお食事や神社仏閣、美術館などのワンちゃんと一緒に入ることができない施設のご利用時に、ぜひ一時預かりやペットホテルをご利用ください。24時間安心の自宅兼ホテルで、深夜のトイレや早朝の散歩など細かなご要望にも可能な限りお応えしながら、家族同然に愛情を込めてお世話致します。
内側の健康を支えるフード類も豊富に揃えています 当サロンでは、体内に取り込んだフードの消化・分解を助け栄養に変えるサポートをする「消化酵素」、そしてその栄養を使って免疫力を高め、強い体づくりをサポートする「代謝酵素」というワンちゃん用酵素を販売しています。消化と代謝のバランスを上手に取ることによって、体内細胞が活性化し美容や健康をサポートしてくれますのでぜひお試しください。また、原材料に徹底してこだわった添加物不使用のフードも販売しています。すべて愛犬に日頃与えているもので、サロンとしてもひとりの飼い主としても自信をもっておすすめできるものばかりです。グルテンフリーやグレインフリーなど品揃えにもこだわっていますので、こちらもぜひご覧ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒616-8322
京都府京都市右京区嵯峨野芝野町3-10
電話番号 0066-9802-9696433
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Q猫の体温について

    A通常、猫の体温は38℃から39℃程度です。猫は体温調節能力が非常に高く、体温が1℃程度上下することもありますが、これは正常範囲内とされています。ただし、体温が大幅に上昇する熱中症や体温が下がる低体温症などの病気があるため、猫の体温を定期的に測定し、異常があれば獣医師に相談することが重要です。また、冬場の寒さに備えて、猫が暖かく過ごせる場所を用意してあげることも大切です。

  • Qハムスターの寿命は?

    Aハムスターの寿命は、種類やケアの仕方によって異なりますが、一般的には2〜3年程度とされています。ただし、健康状態や遺伝的要因、環境なども影響を与えるため、個体によって寿命にはばらつきがあります。十分な食事、適切なケージや環境の提供、定期的な健康チェックなど、ハムスターの健康をサポートすることが大切です。また、適切なケアをすることで、より長い寿命を持つことも可能です。

  • Qアメリカンショートヘア(猫)について教えてください。

    Aアメリカンショートヘアは、アメリカ原産の猫種です。平均的な体重は3~7kgです。短い騙毛が密生しており、シルバー・クラシックタビ―といった色鮮やかな毛色が特徴です。性格は穏和で優しく可愛らしいとされており、抱っこされても落ち着いています。運動量が多く元気な猫とされており、あまり手間がかからないため初心者にもおすすめできる猫種の1つです。

周辺にある店舗

最近見た店舗