アタミドウブツアイゴビョウイン

熱海動物愛護病院

エリア 熱海・函南
ジャンル 動物病院、獣医師

静岡県熱海市にある熱海動物愛護病院の情報です。

飼い主様を大切にした診療スタイル 普段ペットと一緒に過ごしている飼い主さまからのお話はとても重要です。
なんとなく元気がない…
散歩に行きたがらない…
好物のおやつを食べない…
そんな飼い主さまからの何気ない一言に病気へのヒントが隠されている場合もあります。いつもとの様子の違いなど、些細なこともぜひお聞かせください。

また多くの場合、一つの症状に対して治療法はひとつではないと考えています。複数の方法を提示し、それぞれの内容をご理解いただいてから、ご希望に沿ったやり方で治療を実施しています。

飼い主さまと距離の近い病院を目指しています 飼い主さまとオープンでフラットな関係を築きたいという考えから、当院では診察室はもちろん手術室にも仕切りを作っていません。
どんな風に診察をするのか、動物たちとどのように接しているのか。初めてご来院の飼い主さまにも、診察時の様子をご覧いただき、安心を感じていただきたいと思っています。

体重管理による健康作り 人の健康管理と同じように、動物たちにとっても肥満はさまざまな病気や足や膝への負担を誘引してしまう健康の大敵です。
当院では日常の健康管理の一環として、カロリー計算に基づいた食事指導やフードのご紹介を行っており、長期的な目線を持って飼い主さまと一緒にペットの健康をサポートしています。


お年寄りの動物たちとの暮らし方について 飼育環境の向上や獣医療の発展などの影響により近年ペットの平均寿命は大きく向上しており、年齢が進むことで起こりうる病気やケガ、食事で気を付けることなど、飼い主さまに認識していただきたい知識も増えています。
当院では高齢の動物たちが長く健やかな生活を送れる手助けとなるよう、現在のその子の状態を鑑みながらアドバイスを行っていますので、どうぞ気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日
住所 〒413-0005
静岡県熱海市春日町2-9熱海駅前第二ビル6F
電話番号 0066-9802-9695953
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qウエストハイランについて教えてください。ドホワイトテリア

    Aウエストハイランドホワイトテリアは、小型犬の一種で、一般的には「ウエスティ」と呼ばれています。彼らは、スコットランド原産で、可愛らしい見た目とフレンドリーな性格が魅力です。彼らは小型犬ながらも活発で、散歩や遊びが大好きです。また、トレーニングにも良く応じる賢さを持ち、家庭犬として人気があります。彼らの被毛は白色で、飼い主は定期的なブラッシングやトリミングを行う必要があります。素晴らしい家族の一員となり得るウエスティは、愛されるペットとして多くの人々に選ばれています。

  • Qメインクーン(猫)について教えてください。

    Aメインクーンは、アメリカ原産の大型の猫種で、非常に大きく、体重が5〜10キロにも達することがあります。性格は落ち着いていて、温和で親しみやすいため、家族全員に愛されています。長毛で丈夫な被毛を持つため、毛の手入れが必要です。運動量が多く、好奇心旺盛なので、長時間遊ぶことができるおもちゃやオモチャで遊ばせることが重要です。健康管理にも注意が必要です。

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

周辺にある店舗