セキヤッキョク ヒラヌマテン

セキ薬局 平沼店

最寄駅 ・吉川駅 車 10分
エリア 三郷・吉川周辺
ジャンル 薬局

埼玉県吉川市にあるセキ薬局 平沼店の情報です。

セキ薬品のシンボルマークはチューリップ。このチューリップは『セキ薬品』の創設者 関美恵子(現関相談役夫人)の故郷、富山県の県花にもなっています。来店するお客様に『子どもから年配の方まで愛される花』『明るく、元気で、可愛らしい花』をイメージさせるマークです。
地域にしっかり根をはったお店をたくさん作っていきたい。そのような気持ちが込められています。調剤の待ち時間、お買いものをして時間を有効活用できます。
また処方箋のネット予約サービスが御座います。
待ち時間を短縮できますので是非ご利用ください。
予約をされた患者様限定で、お薬代の事前お知らせサービスを行っております。
薬局に行く前にいくらなんだろう?と思われる方は是非ご利用ください。
全国どちらの処方箋も受付しております。
在庫がないお薬の場合でも責任もって全力でご用意いたします。
一般薬や健康食品・おむつなどもありますので是非お買い求めください。
お探しの商品がありましたらスタッフまでお申し付けください。ご案内いたします。
お支払いに関しても、現金・クレジットカード・電子マネーなど多様な決済にも対応しております。
皆様のご来局を心よりお待ちしております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜19:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒342-0056
埼玉県吉川市平沼埼玉県吉川市中央三丁目2番地7
クレジットカード 利用可能
最寄駅 JR武蔵野線  ・吉川駅 車 10分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Qおくすり手帳とはなんですか?

    A薬剤師や医師によって処方された薬の記録や管理を行うための手帳のことを「おくすり手帳」と呼びます。この手帳には、処方された薬の名称や服用方法、服用のタイミングなどが記載されています。おくすり手帳を持つことで、自分がどのような薬を服用しているのか把握することができ、医療スタッフとのコミュニケーションや服薬の適切な管理に役立ちます。また、病院や薬局での診療や調剤時にも参考となり、薬の相互作用や重複処方などのリスクを減らすことができます。

  • Q処方箋は代理の者が持っていっても問題ないですか?

    A処方箋については、多くの場合、本人が持っていく必要があります。しかしながら、一部の薬局では代理の者が処方箋を持っていくことが認められている場合もあります。具体的な薬局のルールや法律に基づいて処方箋の受け付けが決まるため、確認することが重要です。また、処方箋の持ち運びには、本人であることを証明するための身分証明書などが必要になることもあります。したがって、代理の者が処方箋を持っていく場合は、事前に薬局や医師に確認することが必要です。

  • Q痛み止め(薬)とは?

    A痛み止めとは、痛みを和らげる目的で使用される薬のことです。痛みは様々な原因(炎症、神経の刺激、外傷など)によって引き起こされるため、その原因に応じて異なる種類の痛み止めが存在します。薬の使用には副作用や服用量に注意が必要です。医師の指示に従い適切に使用することが大切です。

周辺にある店舗