ニシウラヤッキョク

にしうら薬局

最寄駅 (黒磯~利府・盛岡)・東白石駅 車 5分
エリア 蔵王・川崎・柴田
ジャンル 薬局

宮城県刈田郡蔵王町にあるにしうら薬局の情報です。

にしうら薬局は、蔵王町児童館の隣にございます。目印にお越しください。車でお越しの方が多いため、薬局のすぐ横に10台分の駐車場をご用意しています。全国何処の処方箋医療機関の処方箋でもお受けします。在庫がないお薬の場合は取り寄せもおこなっております。
在宅にも対応しております。ご来局の難しい方、ご自宅でご家族の介護をされている方、ぜひご相談ください。医師と連携して負担を減らすお手伝いをさせていただきます。
電子お薬手帳をお使いの方にはQRコードを発行しております。ご利用の方はお申しつけください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜19:00
09:00〜17:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒989-0701
宮城県刈田郡蔵王町宮西裏9
クレジットカード 利用不可
最寄駅 JR東北本線  (黒磯~利府・盛岡)・東白石駅 車 5分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q調剤薬局でジェネリック医薬品の説明は受けられますか?

    Aはい、調剤薬局ではジェネリック医薬品についての説明を受けられます。ジェネリック医薬品は特許期間が切れた製薬会社の先発医薬品と同じ有効成分を含む医薬品であり、効能・効果や安全性などは先発薬とほぼ同等ですが、価格が比較的安いという特徴があります。 薬剤師は、ジェネリック医薬品の特性や効果、使用上の注意などを説明し、患者さんが適切に使用できるよう指導します。また、患者さんからの質問に対しても可能な限りわかりやすく答えてくれます。また、薬の相互作用や副作用などについても詳しく説明してくれます。 薬剤師とのコミュニケーションは、適切な薬物治療を受けるために非常に重要なので、不明点や心配事があったら遠慮せずに薬剤師に相談してみてください。

  • Q薬を飲み忘れた場合は増やして飲んでいい?

    A薬を飲み忘れた場合は、まず速やかに薬の添付文書や医師の指示を確認しましょう。一般的には、二重投与や過剰摂取のリスクを避けるために、飲み忘れた分をまとめて服用することはおすすめされていません。代わりに、できるだけ早く思い出した時点で忘れた分を飲むか、次の服用予定時刻まで待って、通常の服用スケジュールに戻ることが重要です。疑問や不安がある場合は、医師や薬剤師と相談してください。

  • Q処方箋の有効期限が切れていても問題ない?

    A一般的には、処方箋の有効期限が切れている場合、薬局はその処方箋を受け付けず、処方せんを再発行するように患者に助言することがあります。最善の対応方法は、問題が発生した場合に医師や薬剤師に相談することです。

周辺にある店舗

最近見た店舗