タロイモフォアプライベート

TAROIMO for PRIVATE【会員制サロン】

エリア 二俣川・希望ヶ丘・三ツ境
ジャンル ペットサロン、トリミング
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

ワンちゃんとの静かで落ち着いた時間を

一生に寄り添うサービスを提案します TAROIMO for PRIVATEは、目立たない隠れ家のようなプライベートな空間になっており、訪れた飼い主さまとワンちゃんにゆったりした環境でリラックスした時間を過ごしていただけることをコンセプトにしています。

また、飼い主さまやワンちゃんと、トリマーとの信頼関係を重視しており、お付き合いの一つ一つを大切にしながらワンちゃんの一生に寄り沿ったサービスとアドバイスを提供しています。
コンテストの入賞経験や、講師としても活躍している、経験、技術、知識を備えたトリマーがお悩みにお応えしますので、なんでもご相談ください。

皆さまのこだわりを形にします ワンちゃんはカットスタイルによってその姿を大きく変えます。そして、飼い主さまの思うワンちゃんへのこだわりは様々です。TAROIMO for PRIVATEではお預かりの際のヒアリングを十分に行い、飼い主さまの目的を把握してから施術を行っています。

デザイン性の高いスタイルを楽しみたい…
暮らしやすさを重視したいので、サッパリした可愛いスタイルにして欲しい…
お年寄りのワンちゃんに最低限のケアを行いたい…

など、何を求めているかを見つけ、それに合わせた内容を提案させていただきます。

※ご来店時にエレベーターを使用する為、ケージに入るサイズのワンちゃんのみの受付となります。
オススメオプションのご案内 シャンプー・カット以外のオプションを揃えており、その中でもデンタルケアは多くの飼い主さまにおススメしています。お口周りを触れられるのが苦手な子も少しずつ慣らしていくなど、健康維持の側面から当店で出来る範囲をカバーしていきたいと考えています。

ハミガキは日頃からやるべきケアの一つです。当店でのケアだけではなく習慣化させるためのお手伝いも含めたサービスを提供しており、やり方や使用するツールをご案内しています。
お家では嫌がってなかなかケアが出来ないという場合も、気軽にお問い合わせください。

お年寄りのワンちゃんのご利用について 当店では年齢制限を設けずに受付を行っており、体調を確認しながらできる限りの対応を行っていますので、「他のお店で断られてしまった…」という場合でも、まずはご相談ください。
ご来店時から施術中の状態の変化にも対応しながら、安全を第一に考えたお預りを実施しています。

トリミング以外のコンテンツ お手入れ教室とかハミガキ教室など、飼い主さまも一緒に参加していただけるセミナーを不定期で開催しています。
ワンちゃんとの暮らしの中で必要なケアの方法をアドバイスすることで、より生活を充実させていただければと思います。

また、店内では当店系列のベイフラワー犬舎(シルバートイプードル専門ブリーダー)でも使用している良質なフードをご紹介していますので、ぜひ併せてご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒241-0816
神奈川県横浜市旭区笹野台1-28-14レジェンドスクエア4F
電話番号 0066-9802-9694793
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q犬のトイレトレーニングはどのように行うべきですか?

    A犬のトイレトレーニングは、時間と忍耐が必要な作業です。以下のステップで進めていきましょう。 1. 正しい場所を教える:まず、犬が用を足す正しい場所を示します。室内でトレーニングパッドや特定の場所を使用するか、室外であれば定めた場所で使用します。 2. 決まった時間にトイレに連れて行く:食後、遊んだ後、起きた直後といった犬が用を足す可能性が高いタイミングでトイレに連れて行きます。また、一定の間隔(例えば1時間ごと)でも行きます。 3. 用を足したら褒める:トイレの場所で用を足したらすぐに褒めて、そこで便意を解消することが良いことだと教えます。 4. ミスを叱らない:最初は失敗することも多いですが、トイレトレーニングは時間がかかるので、焦らずに落ち着いて行いましょう。犬が間違った場所で用を足してしまっても、叱るのではなく、正しい場所に誘導します。 5. 掃除を早めに:間違った場所で用を足した後はすぐに掃除します。自分が用を足した場所に犬がまた来てしまうのを防ぐためです。 犬の成長と習熟度によりトレーニングの進め方やペースは変わりますので、その都度調整しましょう。

  • Q猫のトイレのしつけ方を教えてください

    A猫のトイレのしつけは、初めて飼うときに重要なポイントです。まずは、トイレの場所を決めます。猫は、清潔で静かな場所を好みます。次に「猫用トイレ」を用意します。砂の種類やにおいに敏感なので、猫が使いやすいものを選びます。砂を入れた猫用トイレに、猫を近づかせることが大切です。トイレの場所に猫が近づいたら、トイレ内で猫を遊ばせたりはしゃがせたりして、トイレという場所を覚えさせるようにします。トイレに入ったら、砂を掘る音を聞いて、トイレの中に用を足すように教えていきます。ただし、決して強い姿勢でしつけをすることがないように注意してください。また、猫がトイレを使った際には褒めたりご褒美をあげたりして、トイレで用を足すことが良いことだと認識させるようにしましょう。

  • Q猫が下痢になったら

    A猫が下痢をする場合は、まずは症状の程度を確認して、軽度の場合は自然治癒を待ったり、水分摂取を積極的に行い、胃腸の負担を軽減するようにしましょう。ただし、重度の場合や症状が続く場合には、獣医師に相談して診察を受けることが必要です。また、下痢が軽減するように特定の食品を与えたり、プロバイオティクスなどのサプリメントを使用することも有効です。しかし、獣医師からの指示に従って処方薬を投与することも必要な場合があります。

周辺にある店舗