オカシツカサカツラヤカシワラテン

御菓子司かつら屋 柏原店

最寄駅 )柏原駅(大阪府) 3分
エリア 八尾・柏原
ジャンル 和菓子、甘味処、たい焼き

お茶のいらない、あっさりとした味わいのお菓子作りを続けておられます

「御菓子司かつら屋」さんの看板商品である、大阪産(もん)名品「河内もなか」は、昭憲皇太后御祭神の「表彰銘菓賞」や「お伊勢さん菓子賞」の金賞などを受賞された商品です。大阪・河内地方の名産「ブドウの葉」をモチーフにした特製の最中皮に、北海道産手亡餡に厳選されたブドウを加えた餡が詰められています。ほのかな甘味の餡と、歯ざわりのよい皮との相性がぴったりです。大阪府より、愛され続けて50年を越える商品に与えるとされる称号「手土産認定」を承り、「大阪産(もん)名品」に選出された一品。ぜひ一度、ご賞味ください。
店舗からの一言
御菓子は甘すぎるとお茶を何度も飲んでしまいますが、あっさりとした味わいで何個でも食べられるようなお菓子作りをしています。お茶のいらないお菓子作りで地域の方をはじめ、様々なお客様にありがたいことに愛され続けております。素材にも、とことんこだわり、食べていただくお客様が安心いただけるように心がけました。ぜひとも、こだわっり抜いたお菓子を召し上がっていただきたいです。
皆様がお越しくださいますことを、心よりお待ちしております。
柏原駅から徒歩3分、便利な場所にございます!
「御菓子司かつら屋 柏原店」さんは、大阪府柏原市にあるお店です。最寄りの柏原駅を出て、豊永ビルのある線路沿いの横道をまっすぐ進みます。道なりに踏切のある場所まで進み、右側の「オガタ通り商店街」に入ります。商店街を進むと、右手前方にお店がございます。紫色の外壁に、黄色と赤色のテント看板が目印です。
昔ながらの懐かしい、純和風な雰囲気の店内♪
昔懐かしい雰囲気の広がる店内奥には、ちょっとした喫茶スペースがございます。入ってすぐ左側には、職人が熱い想いを込め、こだわりを詰めた大きなショーケースが設けられています。喫茶スペースでは、点てたお抹茶やコーヒーなど和菓子とともに楽しめる飲み物もご用意されています。
ショーケースや商品棚には、約40種類以上のお菓子が並べられています
店内入って右側の商品棚や左側のショーケースには、常時40~50種類ほどの商品が並べられています。中でも人気の商品が「河内もなか」と「王菊」です。「河内もなか」は、大阪・河内地方の名産「ブドウの葉」をモチーフにした特製の最中皮に、北海道産手亡餡に厳選されたブドウを加えた餡が詰められています。ほのかな甘味の餡と、歯ざわりのよい皮との相性がぴったりです。「王菊」は、北海道産手亡餡と、栗と小豆で仕上げられたつぶ餡の二重餡を特製生地で包み焼きをされた饅頭です。1970年の日本万博博覧会、全国和生菓子大品評会褒賞之証「万国博大賞」を受賞した商品です。シェフのイチオシ商品をぜひ、お試しください。
安心して食べていただけるお菓子作りを、心掛けられています
「防腐剤・酸化防止剤防止剤」を使用しない、安心安全なお菓子を提供されています。人工物は長い目で見れば、身体に良いものではないとされているからです。食べていただくお客様のことを一番に考え、安心してお菓子を楽しんでもらえるようにこだわられています。その他、六次産業をされている農家の方から直接仕入れをするといったこだわりも持たれています。「ブドウ、イチジク、里芋、海老芋、菊芋」など、大阪で育ち、収穫したものを使用されています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00 -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒582-0006
大阪府柏原市清州1-3-20
クレジットカード 利用不可
最寄駅 関西本線(大和路線  )柏原駅(大阪府) 3分
アクセスをみる

周辺にある店舗