宝塚ファミリー歯科クリニック

LP TIPS : 歯ブラシの毛は、柔らかめのものを選ぶと、歯への負担が少なくなります。
  • 深夜営業
  • ネット予約
  • クーポン

日曜日:09:00〜13:00 14:00〜18:00, 月曜日:09:00〜13:00 15:00〜19:00, 火曜日:休業日, 水曜日:09:00〜13:00 15:00〜19:00, 木曜日:09:00〜13:00 15:00〜19:00, 金曜日:休業日, 土曜日:09:00〜13:00 15:00〜19:00, 祝日:休業日

火曜日, 金曜日, 祝日

■ネット予約の空き状況
※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※情報取得日 2024-05-04 16:20:39

土日も診療。患者さまと真摯に向き合い、通いやすい環境を整えた歯科医院

宝塚市湯本町の宝塚ファミリー歯科クリニックは、JR/阪急「宝塚駅」阪急「宝塚南口駅」より徒歩5分の場所にあります。月・水・木・土は19時まで、日も18時まで診療しています。駅から近いという立地を生かし、お仕事などで多忙な方でも治療を受けやすいよう、短期集中型の処置にも取り組んでいます。

当院は、虫歯や歯周病などの治療はもちろん、インプラント(※)や矯正(※)などにも幅広く対応可能です。中でもインプラントは院長が注力しており、歯を失ってしまった方が再び噛めるように親身になったサポートを行っています。

また、院内の作りにもこだわりました。患者さまに落ち着いて説明を聞いていただけるよう、個室のカウンセリングルームを用意しています。不安を取り除くべく、ていねいに治療内容をお伝えいたしますので、気になることがあれば何でもご質問ください。診察室も同じく個室になっていますので、どうぞ周りの目を気にすることなく、治療に臨んでいただければと思います。

虫歯や歯周病は自覚症状がほとんどなく進行し、気付いた時には抜歯寸前という危険性もゼロではありません。患者さまのご都合に合わせた対応をいたしますので、ぜひ一度検診にいらしてください。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

ギャラリー

アクセス

宝塚ファミリー歯科クリニック

拡大地図を表示

基本情報

店名 宝塚ファミリー歯科クリニック
住所 兵庫県宝塚市湯本町5-21
最寄駅

阪急宝塚本線 宝塚 出口 徒歩 5分駅

阪急今津線 宝塚南口 出口 徒歩 5分駅

アクセス -
営業時間 日曜日:09:00〜13:00 14:00〜18:00, 月曜日:09:00〜13:00 15:00〜19:00, 火曜日:休業日, 水曜日:09:00〜13:00 15:00〜19:00, 木曜日:09:00〜13:00 15:00〜19:00, 金曜日:休業日, 土曜日:09:00〜13:00 15:00〜19:00, 祝日:休業日
定休日 火曜日, 金曜日, 祝日
クレジットカード 利用不可

localplace知恵袋

Q 20代~30代に虫歯を予防するための食生活の改善点は何ですか?

A 1. 糖分の摂取を控える:ケーキやクッキー、スイーツ、炭酸飲料などの高糖分食品や飲料は虫歯の大きな原因です。可能な限りこれらの摂取を控え、取り組むと良いでしょう。 2. 定期的な食事をとる:食事を抜くと唾液の分泌が減少し、口腔内が乾燥しやすくなります。唾液には口腔内を清潔に保つ作用があるため、定期的に食事を摂ることが重要です。 3. 野菜や果物を多く摂取する:野菜や果物に含まれる食物繊維は、歯の表面をきれいにする働きがあります。また、これらの食品は唾液の分泌も促します。 4. 飲み物は無糖のものを選ぶ:スポーツドリンクやフルーツジュースなども糖分が多いので、飲むなら無糖のものを選びましょう。水やお茶などがおすすめです。 5. 酸性飲食物を避ける:飲料やフルーツなどに含まれる酸は、歯を溶かしてしまう可能性があります。酸性飲食物の摂取後はブラッシングを避け、水を飲むなどして口をすすぐようにしましょう。 6. チーズを食べる:チーズには、虫歯の発生を防ぐ効果があるとされています。これは、チーズが含むカルシウムやリン酸塩が、歯を守る一助となるからです。 7. フッ素を摂取する:フッ素は歯のエナメル質を強くする作用があります。フッ素を含む食品を摂取するか、フッ素配合の歯磨き粉を使用しましょう。

Q 歯の色を白く保つための方法は何ですか?

A 1. ブラッシング: 歯を白く保つための基本的な方法。食事後は特に忘れずにしましょう。ブラッシングはお口の中の食べ物の残りや細菌を取り除きます。 2. 歯磨き粉: フッ素入りの歯磨き粉を使用しましょう。フッ素はエナメル質を強化し、むし歯を防止します。 3. 歯間ブラシまたはフロス: 歯間ブラシやフロスを使って、歯間の汚れをきれいに掃除しましょう。 4. マウスウォッシュ: 口内洗浄剤も効果的です。これには、虫歯予防のフッ素や、口臭防止の成分も入っています。 5. 定期的な歯医者さんでのチェックアップ: プロのクリーニングが必要な場合には、定期的に歯医者さんへ行きましょう。 6. 食事: 砂糖たっぷりの飲み物や食べ物を控えめにし、野菜や果物を多く摂ると良いでしょう。 7. 歯のホワイトニング: 自宅でできるホワイトニング製品や、歯医者さんでのホワイトニング治療もあります。ただし頻繁に行うと歯にダメージを与える場合もあるので、専門家と相談しましょう。 8. 喫煙をやめる: タバコは歯に黄ばみや汚れを付け、歯を黄色くしてしまいます。 9. コーヒーや赤ワインなど歯に着色しやすい飲み物を控える: 飲む場合は、ストローを使ったり直後にもみがきをするなどの対策を取りましょう。 以上のことを心がけることで、歯を白く保つことが可能です。

Q 入れ歯の適切な手入れ方法は何ですか?

A 入れ歯の適切な手入れ方法は以下の通りです。 1. 毎日、食事後に入れ歯を取り外して洗浄します。入れ歯を流水で洗い、歯磨き粉や石鹸を使って優しくブラッシングします。 2. 入れ歯を洗う時は、滑りを防ぐために洗面台の上にタオルを敷いて作業を行います。また、洗面台に置く際は割れないように注意してください。 3. 入れ歯を洗った後は、専用の入れ歯クリーナーや入れ歯用の洗剤でさらに洗浄します。これにより、入れ歯のバクテリアやヤニを取り除くことができます。 4. 入れ歯を洗った後は、十分にすすいでください。入れ歯の上に不純物が残っていると、口の中の感染や口臭の原因となる可能性があります。 5. 入れ歯を保管する際は、乾燥した環境で保管しましょう。水分や湿気が入れ歯に付着すると、カビや菌の繁殖の原因になります。 以上の手順を守ることで、入れ歯を清潔な状態に保つことができます。また、定期的な歯科医院のチェックアップも忘れずに行いましょう。