ダテシカクリニック

料金・プラン | だて歯科クリニック

最寄駅 )備前西市駅 出口 徒歩 1分
エリア 岡山市
ジャンル 歯科

自由診療(保険外診療)の費用

掲載料金、治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます。

その他

細菌検査

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥400 1日 1回
リスク・副作用

検査前に飲食や歯磨きなどをされた場合、正しい検査結果がでません。

インプラント

インプラント(1歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥178,000 ~ ¥275,000 3カ月-6カ月 5-10回
リスク・副作用

インプラントは外科手術を行う必要があります。 手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。 また、手術自体受けられない場合もあります。

一般矯正

ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥110,000 ~ ¥990,000 6カ月-3年 6-36回
リスク・副作用

装置の装着中は発音しづらいことがあります。 矯正終了後に矯正箇所が元に戻る場合もあります。

小児矯正

小児矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥330,000 ~ ¥825,000 1年-3年 12回-36回
リスク・副作用

治療の進行を妨げるような癖がある場合、期間が延びる場合があります。 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。

予防歯科

スポーツ用マウスピース

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥10,000 ~ ¥20,000 2-3日 2-3回
リスク・副作用

マウスガード(スプリント・マウスピース)装着中は、一時的な歯やあごの痛みや、唾液が多く出るという症状が発生するリスクがあります。調整の具合によっては、一時的に症状が重くなることがあります。マウスガードは定期的に調整を行う必要があります。 また、歯ぎしりがひどい人は、数か月で装置に穴が開いたり、割れたりしてしまうことがあるので、定期的に新しく作り直す必要があります。

唾液検査(サリバテスト)

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥3,300 1日 1回
リスク・副作用

虫歯菌検査

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥400 1日 1回
リスク・副作用

フッ素塗布

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥1,000 1日 1回
リスク・副作用

ホワイトニング

デュアルホワイトニング(片顎)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥55,000 2週間-1カ月 3-5回
リスク・副作用

知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。 また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。

デュアルホワイトニング(全顎)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥99,000 2週間-1カ月 3-5回
リスク・副作用

知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。 また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。

オフィスホワイトニング(片顎)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥33,000 1-2日 1-2回
リスク・副作用

知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。 また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。

オフィスホワイトニング(全顎)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥55,000 1-2日 1-2回
リスク・副作用

知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。 また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。

ホームホワイトニング(全顎)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥33,000 2週間-1カ月 4回
リスク・副作用

知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更するなど調整する必要があります。 また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。

ホームホワイトニング(片顎)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥16,500 2週間-1カ月 4回
リスク・副作用

知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更するなど調整する必要があります。 また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。

ホワイトニング相談

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥0

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/07/17 18:39

自費診療をくわしくみる

診療受付時間

09:00〜13:00
15:00〜19:00 -
14:00〜17:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 水曜日, 祝日
住所 〒700-0953
岡山県岡山市南区西市476
電話番号 086-805-4618
最寄駅 宇野線(宇野みなと線  )備前西市駅 出口 徒歩 1分
アクセスをみる

周辺にある店舗