ホタルヤッキョク

ほたる薬局

最寄駅 ・上山口駅 徒歩 10分
エリア 山口市
ジャンル 薬局

山口県山口市にあるほたる薬局の情報です。

診療科を問わず、全ての医療機関からの処方箋を受け付けています。この店舗は「EPARK処方箋ネット受付」の対応店舗です。
先に処方せんを送ることで、在庫の有り・無しを確認することができます。おおよそのお薬の調剤時間がわかることで、お薬ができる時間まで、買い物や用事をすませることができます。又、処方せんをいただいた、次の日以降に予約を入れることで忙しい時も、仕事のお昼休みにお薬をとりに行くなど時間を有効活用することができます。
同一成分で価格が抑えられるジェネリック医薬品も揃えております。希望される患者様のご相談を積極的に受け付けていますので、ご検討されている方はお気軽に薬剤師までお問い合わせください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜18:00
09:00〜12:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒753-0034
山口県山口市下竪小路65番1号
クレジットカード 利用可能
最寄駅 JR山口線  ・上山口駅 徒歩 10分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q咳止め(薬)とは?

    A咳止めは、咳を鎮める効果がある薬物の総称です。咳は体の自然な反応であり、気道から異物や痰を除去する役割を果たしますが、咳が続くと不快感や疲労感を引き起こすこともあります。咳止め薬は、中枢神経に作用して咳の中枢を抑制し、咳を鎮めます。一般的に、乾性咳(痰がない乾いた咳)に効果があり、痰を伴う湿性咳には効果がないことがあります。ただし、咳自体は体の防御機能であるため、適切な使用が重要です。医師の指示に従って使用することをおすすめします。

  • Q処方箋薬を他の人と共有してもいい?

    Aいいえ、処方箋薬を他の人と共有することはおすすめしません。処方箋薬は特定の患者の状態やニーズに基づいて処方されており、他の人にとっては安全ではない場合もあります。同じ症状や問題を抱えていても、個別に医師に相談し、適切な処方箋を受けることが重要です。また、処方箋薬の共有は違法であり、罰金や法的な問題の可能性もあるため、注意が必要です。

  • Qおくすり手帳とはなんですか?

    A薬剤師や医師によって処方された薬の記録や管理を行うための手帳のことを「おくすり手帳」と呼びます。この手帳には、処方された薬の名称や服用方法、服用のタイミングなどが記載されています。おくすり手帳を持つことで、自分がどのような薬を服用しているのか把握することができ、医療スタッフとのコミュニケーションや服薬の適切な管理に役立ちます。また、病院や薬局での診療や調剤時にも参考となり、薬の相互作用や重複処方などのリスクを減らすことができます。

周辺にある店舗