プロのメカニカル・エンジニア/デザイナーがアクティヴラーニングをベースに指導する話題のロボット&プログラミング教室、日暮里校です。
人間型宇宙飛行士ロボット『キロボ』『ロビ』、シャープ製ロボットスマホ『ロボホン』を手掛けたロボット・クリエイター高橋智隆先生がアドバイザーとしてコンテンツを開発。5コースをステップアップしながら学び、ロボット教室の基礎5力である「集中力」「空間認識力」「論理的思考力」「創造力」「問題解決力」を育みます。
1.プライマリーコース:5・6歳から学べる入門コース、先ずは慣れましょう。
2.ベーシックコース:メカニカル構造の基礎を学びながらロボットを作ります。
3.ミドルコース:高度なリンク機構を学び、面白い動きをするロボットを作ります。
4.アドバンス・プログラミングコース:タブレット(プログラム)が追加されます。
5.ロボティクス・プロフェッサーコース:ロボティクス(ロボット工学)の始まりです。
日暮里校では、ロボット&アクティブラーニングを通して、感動や達成感を体感し、成功体験の積み上げによって自発的な物の見方・考え方を身につけます。
プログラミングに重点がおかれているロボット教室に比べ、メカニカル構造から始まりタブレットやPCによるプログラムを学習する弊社のコースは、平面から立体へ、立体から制御プログラムへと思考を導き、ロボット工学の初歩を身につけることができます。
授業は、毎月90分x2回です。
お待ちしております。
人間型宇宙飛行士ロボット『キロボ』『ロビ』、シャープ製ロボットスマホ『ロボホン』を手掛けたロボット・クリエイター高橋智隆先生がアドバイザーとしてコンテンツを開発。5コースをステップアップしながら学び、ロボット教室の基礎5力である「集中力」「空間認識力」「論理的思考力」「創造力」「問題解決力」を育みます。
1.プライマリーコース:5・6歳から学べる入門コース、先ずは慣れましょう。
2.ベーシックコース:メカニカル構造の基礎を学びながらロボットを作ります。
3.ミドルコース:高度なリンク機構を学び、面白い動きをするロボットを作ります。
4.アドバンス・プログラミングコース:タブレット(プログラム)が追加されます。
5.ロボティクス・プロフェッサーコース:ロボティクス(ロボット工学)の始まりです。
日暮里校では、ロボット&アクティブラーニングを通して、感動や達成感を体感し、成功体験の積み上げによって自発的な物の見方・考え方を身につけます。
プログラミングに重点がおかれているロボット教室に比べ、メカニカル構造から始まりタブレットやPCによるプログラムを学習する弊社のコースは、平面から立体へ、立体から制御プログラムへと思考を導き、ロボット工学の初歩を身につけることができます。
授業は、毎月90分x2回です。
お待ちしております。