トリミングサロンペリート

トリミングサロン ペリート

エリア 町屋・南千住
ジャンル ペットサロン、トリミング

飼い主様とわんちゃんにとって「たったひとつ」のサロンを目指して

すべてのわんちゃんと個々に向き合いたいから ~トリミングサロンペリートのこだわり~ ペリートではカウンセリングとケアに力を入れていて、皮膚の状態改善や消臭などを負担なく安全に行えるトヨタ製の高品質オゾン水を使用しています。
その他、炭酸泉やハーブパックなどわんちゃんのことを考えた商材を取り揃えており、事前に十分なカウンセリングを行い、飼い主様のご要望に合わせたものやわんちゃんのコンディションを的確に判断しご提案させていただきます。

大切なわんちゃんを安心してお預けしていただけるよう ペリートでは仕上げ写真だけではなくトリミング中の様子を撮影し、ご希望があれば飼い主様にお送りしております。
トリミング中はお家ではなかなか見ることができない表情を見せてくれます。
そんな可愛い表情を飼い主様と共有したい、トリミング中のわんちゃんの様子をお伝えしたいという想いからこのサービスを始めました。
飼い主様からも「普段とは違う様子が見られて嬉しい」とのお声をたくさんいただいております。

多くのワンちゃんにご利用いただけるように 8歳以上のワンちゃんで初めてのご利用の際は、事前のカウンセリングで健康状態や持病、これまでのトリミングサロンでの様子などのお話を聞かせていただき、状態に合わせたご案内を行っています。
安全を考慮し、当店での施術がワンちゃんのためにならないと判断した場合は、別の選択肢をご提案させていただく場合もございます。

わんちゃんと飼い主様の楽しい毎日をサポート 送迎サービスを行っています。 小さなお子様から目を離せない方、来店の交通手段が無い方、多頭飼いで一度に連れていけない方やお仕事で時間の都合がつかない方など、お気軽にご相談お待ちしております。
また店内ではパピーから成犬までご利用いただけるわんちゃん用の洋服の販売も行っております。
その他、質の良いフードやおやつも多数取り揃えております。
ご自宅のわんちゃんにはもちろん、お友達わんこへのちょっとしたプレゼントにも喜ばれること間違いなし♪
是非、遊びにいらしてください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒116-0012
東京都荒川区東尾久2-21-13バフィハウス
電話番号 0066-9802-9690843
アクセス ◇近隣にコインパーキング有り
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

  • Qウェルシュテリアについて教えてください。

    Aウェルシュテリアは、イギリス原産の小型犬で、特徴的なロングボディとフラットな顔が魅力です。コートは柔らかく、シルキーな質感で、さまざまな色があります。短い足としっかりした体は、ハンティングのために作られており、非常にアクティブで元気な性格を持っています。また、頭が良く、訓練にも適しています。ウェルシュテリアは家族に忠実であり、友好的な性格を持っていますが、一部の個体は他の犬や小動物に対して警戒心を示すこともあります。適度な運動と社交化が必要ですが、適切に飼育されれば、素晴らしい家族の一員になり得ます。

  • Q動物の毛でアレルギーが出ます。出たときの対処法を教えてください

    A動物の毛でアレルギーが出た場合は、次のような対処法があります。 1. アレルギー症状が出たら、すぐに医師に相談しましょう。 2. アレルギーの症状を軽減するため、抗ヒスタミン剤を服用してください。 3. 飼い犬や猫を撫でたあとは、手を洗いましょう。 4. 毛が絡まった洋服や布団には、洗濯洗剤でしっかり洗ってください。 5. アレルギーの症状が強い場合は、動物の毛を持つ家具やカーペットを避けるなど、環境の対応も必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗