ミナミヒコネドウブツビョウイン

南彦根どうぶつ病院

最寄駅 南彦根駅 西口 徒歩 13分
エリア 彦根市周辺
ジャンル 動物病院、獣医師

インフォームドコンセントを大切にした治療を提供します

ご家族に合わせた内容をご提案しています 地域のホームドクターとして、飼い主さまがお困りの時に気兼ねなく頼りにしていただけるよう、広く全科で診察を受付けており、ワンちゃんネコちゃん以外のエキゾチックアニマルご相談にも対応しています。

治療にあたっては一つ一つの説明やご相談に時間をかけ、ご家族ごとのご事情やお考えに合わせた治療方法を提案させていただきます。
飼い主さまとペットの絆を大切にしながら、ご納得いただいたうえで治療を進めますので、気になることやお困りごとがあれば、些細なことでもお気軽にご相談ください。

予防による健康管理 予防による健康管理の重要性をお伝えしており、毎年のワクチンや感染症の予防に加え、デンタルケアやグルーミングによる皮膚・被毛のケアも行っています。
予防は毎日心掛けておくことが重要で、まずは飼い主さまが日々行える方法でケアしていただけるよう、適切な方法をご提案しています。

グルーミングのご利用について お年寄りのワンちゃんや持病のあるワンちゃん、皮膚の状態が良くないワンちゃんたちでも受けられるグルーミングの受付を行っています。
獣医師が近くにいる環境でその子のその時の体調に合わせて出来る限りのケアを行っておりますので、まず診察にご来院いただきご相談ください。

※当院のグルーミング受付は、当院にカルテがあり、高齢・持病などにより動物病院併設サロンでの施術が必要な場合のみとさせていただいております。ご理解の程何卒宜しくお願いいたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜11:00
16:00〜18:30

基本情報

定休日 火曜日, 祝日
住所 〒522-0038
滋賀県彦根市山之脇町52-5
最寄駅 JR東海道本線  南彦根駅 西口 徒歩 13分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q犬の性格について

    A犬の性格は品種、個体差などの要因によって様々ですが、一般的には陽気で人懐っこく、忠実で社交的な性格が多いです。また、遊び好きで活発な特徴もあります。ただし、個体差があるため、犬種や個体を選ぶ際にはその点も考慮する必要があります。犬の性格は飼い主と密接に関わり、犬の性格を理解し、心地よい環境を提供することが大切です。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

周辺にある店舗

最近見た店舗