イーライズコドモシカキョウセイクリニック

イーライズこども歯科矯正クリニック

最寄駅 藤沢駅 南口 徒歩 5分
大船駅 出口 車 14分
エリア 藤沢・辻堂
ジャンル 歯科
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味の方は、栄養不足によって
やせ気味の方は、栄養不足によって歯や歯茎の健康に影響が出る可能性があります。特に、カルシウムやビタミンDの不足は歯の強度を低下させ、歯茎の病気のリスクを高めることがあります。そのため、バランスの良い食事を心がけ、必要な栄養素をしっかりと摂取することが重要です。また、定期的な歯科検診を受けて、早期発見・早期治療に努めることも大切です。健康な体と口腔環境を保つためには、全体的な生活習慣の見直しも効果的です。

まずは虫歯治療・予防から。お子さまのお口の成長をサポートする「育成型」の歯科医院

藤沢市鵠沼東の「イーライズこども歯科矯正クリニック」は、東海道本線の藤沢駅南口から徒歩5分のところにあります。専用駐車場が2台分ありますので、お車での通院も便利です。未就学児童から部活動などで忙しい学年まで通いやすいよう、火曜、水曜、金曜は18時半まで 、土曜、日曜は18時まで診療しています。

当院は院名に「矯正」とあるので矯正治療だけの歯科医院と誤解されている方も多いかもしれませんが、一般的な虫歯の治療や予防も行っています。

お子さまの成長に合わせた治療が当院の方針です。呼吸の仕方や良くない癖から起こる歯並びの悪化を防ぎ、適した形の育成に役立つアドバイスをいたします。お子さまのお口のことで不安や疑問があれば、お気軽に当院にご相談ください。

メッセージ

院長髙田 幸太郎

院長髙田 幸太郎

幼児期にお口の環境を守る習慣をしっかり身につけておくと、将来も健康に暮らしやすくなります。虫歯の予防、食生活、鼻呼吸などは、生きている間ずっと役に立ちます。当院はブラッシング指導はもちろん、栄養指導や保育士による日常生活のアドバイスも行っていますので、お口の健康に関することなら何でもお気軽にご相談ください。 【歯科医師を志した理由は?】 父が熱心な小児歯科の担当医であったことから、自然と同じ道を目指しました。当時は虫歯の子どもが多かったようですが、皆さまの意識が上がって虫歯は減りました。その一方、食生活の変化などで、あごの育成が不十分になる問題はあり、歯並びの改善が重要です。 父から受け継いだ知見に近年の発達した歯科医療を加えて、地域のお子さまのお口の健康を守っていきたいと考えています。 【歯科医師としてのやりがいは?】 患者さまに感謝されるような医療を提供できたときに歯科医師としての喜びを感じます。いつまでも患者さまの気持ちに寄り添う歯科医師でありたいと思いながら、日々診療に励んでいます。

もっと読む

診療受付時間

09:30〜12:30
14:00〜18:30 - -
14:00〜18:00 - - -

基本情報

定休日 月曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒251-0026
神奈川県藤沢市鵠沼東2-5
クレジットカード 利用不可
最寄駅 東海道本線  藤沢駅 南口 徒歩 5分
東海道本線  大船駅 出口 車 14分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

localplace知恵袋

  • Q20代~30代に虫歯を予防するための食生活の改善点は何ですか?

    A1. 糖分の摂取を控える:ケーキやクッキー、スイーツ、炭酸飲料などの高糖分食品や飲料は虫歯の大きな原因です。可能な限りこれらの摂取を控え、取り組むと良いでしょう。 2. 定期的な食事をとる:食事を抜くと唾液の分泌が減少し、口腔内が乾燥しやすくなります。唾液には口腔内を清潔に保つ作用があるため、定期的に食事を摂ることが重要です。 3. 野菜や果物を多く摂取する:野菜や果物に含まれる食物繊維は、歯の表面をきれいにする働きがあります。また、これらの食品は唾液の分泌も促します。 4. 飲み物は無糖のものを選ぶ:スポーツドリンクやフルーツジュースなども糖分が多いので、飲むなら無糖のものを選びましょう。水やお茶などがおすすめです。 5. 酸性飲食物を避ける:飲料やフルーツなどに含まれる酸は、歯を溶かしてしまう可能性があります。酸性飲食物の摂取後はブラッシングを避け、水を飲むなどして口をすすぐようにしましょう。 6. チーズを食べる:チーズには、虫歯の発生を防ぐ効果があるとされています。これは、チーズが含むカルシウムやリン酸塩が、歯を守る一助となるからです。 7. フッ素を摂取する:フッ素は歯のエナメル質を強くする作用があります。フッ素を含む食品を摂取するか、フッ素配合の歯磨き粉を使用しましょう。

  • Q歯の色を白く保つための方法は何ですか?

    A1. ブラッシング: 歯を白く保つための基本的な方法。食事後は特に忘れずにしましょう。ブラッシングはお口の中の食べ物の残りや細菌を取り除きます。 2. 歯磨き粉: フッ素入りの歯磨き粉を使用しましょう。フッ素はエナメル質を強化し、むし歯を防止します。 3. 歯間ブラシまたはフロス: 歯間ブラシやフロスを使って、歯間の汚れをきれいに掃除しましょう。 4. マウスウォッシュ: 口内洗浄剤も効果的です。これには、虫歯予防のフッ素や、口臭防止の成分も入っています。 5. 定期的な歯医者さんでのチェックアップ: プロのクリーニングが必要な場合には、定期的に歯医者さんへ行きましょう。 6. 食事: 砂糖たっぷりの飲み物や食べ物を控えめにし、野菜や果物を多く摂ると良いでしょう。 7. 歯のホワイトニング: 自宅でできるホワイトニング製品や、歯医者さんでのホワイトニング治療もあります。ただし頻繁に行うと歯にダメージを与える場合もあるので、専門家と相談しましょう。 8. 喫煙をやめる: タバコは歯に黄ばみや汚れを付け、歯を黄色くしてしまいます。 9. コーヒーや赤ワインなど歯に着色しやすい飲み物を控える: 飲む場合は、ストローを使ったり直後にもみがきをするなどの対策を取りましょう。 以上のことを心がけることで、歯を白く保つことが可能です。

  • Q子供が嫌がらない歯医者への連れて行き方

    A子供が嫌がらない歯医者に連れて行く秘訣は、以下の通りです。 1.話し合い:子供に歯科治療の必要性と重要性を理解させ、恐怖心を和らげるために、話し合いをすることが大切です。 2.前もって病院を見学:病院の雰囲気や歯科医師の様子を見学させることで、子供がなじんで安心できます。 3.プレイルーム、絵本、テレビなどを設置:待合室にプレイルームや絵本、テレビなど子供が楽しめるものを設置しておくことで、待ち時間が長くても退屈せずに過ごせます。 4.ポジティブな言葉遣い:歯科治療に対してポジティブな言葉遣いをすることで、子供の心情を落ち着かせます。 5.報酬としてのご褒美の提供:治療後にご褒美を提供することで、子供が積極的に治療に参加するようになります。

周辺にある店舗