藤村歯科

LP TIPS : 歯ブラシは、約1か月で交換するのが推奨されています。
  • 深夜営業
  • ネット予約
  • クーポン

日曜日:休業日, 月曜日:09:30〜12:30 14:30〜18:30, 火曜日:09:30〜12:30 14:30〜18:30, 水曜日:09:30〜12:30, 木曜日:休業日, 金曜日:09:30〜12:30 14:30〜18:30, 土曜日:09:30〜12:30 14:30〜17:00, 祝日:休業日

日曜日, 木曜日, 祝日

■ネット予約の空き状況
※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※情報取得日 2024-05-04 04:28:28

1936年開院。症状の原因を分かりやすく伝え、患者さまと二人三脚で症状改善に取り組む歯科医院です

1936年に開業した刈谷市広小路の「藤村歯科」は、名鉄三河線の刈谷市駅から徒歩8分の場所にあります。専用駐車場も5台分あり、お車での通院も便利です。水曜は12時半、木曜以外の平日は18時、土曜は17時まで診療を受け付けているので、お休みを利用して治療にお越しいただけます。

当院は、お口の病気予防と歯周病の治療に力を入れています。特に歯周病は、自覚症状がほとんどなく、気づいた時には手遅れという事態もあり得ます。歯茎の腫れやブラッシング時の出血など、何らかの兆候があれば、早めにお越しください。早期に治療を進めるほど、歯を失うリスクを低減できます。

また、症状がない方も、痛みや歯のぐらつきなどの不快な思いをせずに、楽しく美味しく食事を続けるために、ぜひお口の状態チェックにお越しください。

街の歯科医院として、幅広い分野に対応しています。お口の中にトラブルや不安がある方に、ていねいな対応で気持ちに寄り添い、精密な検査・診断に基づいた治療で、原因の究明や痛みの改善を行っていきます。

もちろん、説明は分かりやすいものを心がけ、患者さまに不明点を抱かせたまま処置を進めることはありません。痛みや歯を失う不幸を避けるためにも、ぜひ当院にお越しください。

ギャラリー

アクセス

基本情報

店名 藤村歯科
住所 愛知県刈谷市広小路6-62
最寄駅

名鉄三河線 刈谷市 出口 徒歩 8分駅

東海道本線 刈谷 出口 車 9分駅

アクセス -
電話番号

0066-9802-776659

営業時間 日曜日:休業日, 月曜日:09:30〜12:30 14:30〜18:30, 火曜日:09:30〜12:30 14:30〜18:30, 水曜日:09:30〜12:30, 木曜日:休業日, 金曜日:09:30〜12:30 14:30〜18:30, 土曜日:09:30〜12:30 14:30〜17:00, 祝日:休業日
定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
クレジットカード 利用不可

localplace知恵袋

Q 赤ちゃんは歯が生え始めると泣きやすくなるのはなぜですか?

A 赤ちゃんが歯が生え始めると、歯茎に圧力がかかり、痛みや不快感を感じることがあります。この痛みや不快感が原因で泣きやすくなることがあります。また、歯が生える過程は赤ちゃんにとって新しい経験であり、不安やストレスを引き起こすこともあります。これらの要素が組み合わさり、泣きやすくなるのです。

Q 歯の摩耗を防ぐためにどのような対策がありますか?

A 1. 正しい歯みがき: 歯磨き粉に含まれる適度なフッ化物は、酸によるエナメル質の溶解を防ぎ、エナメル質を再石灰化します。また、硬すぎるブラシを使用せず、適度な力で優しくブラッシングすることが重要です。 2. 優れた食事バランスと飲み物: 酸化物やすり減らし剤が多い食事や飲み物は、歯のエナメル質を痛めてミネラル化を制限します。 3. 歯科医師との定期的な診察: 頻繁に対話し、全体的な口腔衛生状態を把握します。歯や歯ぐきの問題があればすぐに取り組むことが可能です。 4. 反射的な口の行動に注意: 爪を噛む、ペンを噛む、歯軋り等は歯をすり減らす原因となりますので、これらの行動は避けるべきです。 5. フッ素塗布: フッ化物はエナメル質に結合し、酸による溶解を防ぐことが知られています。一部の歯科医師は、フッ素を直接歯に塗り、硬化を助けることを提案することがあります。 6. 口腔装置の使用: 寝ている間の歯ぎしりや口元の緊張を防ぐために、歯科医師はマウスガードやオクルージョンスプリントを提案することがあります。 7. 砂糖を含む飲み物やスナックの摂取を控える: 頻繁な砂糖の摂取は、酸を作り出す細菌の活動を刺激し、歯のエナメル質を傷つける可能性があります。

Q 小学生・中学生期に飲食物で虫歯を予防するにはどうすればよいですか?

A 小学生・中学生期に虫歯を予防するためには、以下のことを心掛けることが大切です。 1. 正しい歯磨きをする:朝晩の歯磨きをしっかり行い、歯ブラシの毛先が歯と歯茎に当たるように丁寧に磨きます。 2. 歯科医院の定期検診に行く:定期的に歯科医院で検診を受け、歯石や虫歯がないかチェックしてもらいましょう。 3. 健康的な食事を摂る:砂糖や酸が多い飲み物や食品を制限し、バランスの取れた食事を心掛けます。特にお菓子の食べ過ぎには注意しましょう。 これらの予防策を守ることで、虫歯のリスクを減らすことができます。