ドッグサロンエムハート

Dog salon M-Heart

エリア 上山
ジャンル ペットサロン、トリミング

トリミングが楽しくなる施術を提供します

M-Heartのこだわり 一頭ずつに丁寧な施術を提供しており、ペットの状態や飼い主さまのご希望に合わせて、それぞれの子に適したカットになるよう対応させていただいています。
また、できるだけ短い時間で施術を行うなど、ペットへストレスがかからないようにさまざまな工夫をしており、ペットにも飼い主さまにも毎回楽しみにご来店していただけるサービスに取り組んでいます。

お年寄りのワンちゃんにも対応 シニアや幼いペット、または持病のある子の施術についても受付を行っており、その時の健康状態に応じて個別に対応しておりますので、他のサロンでトリミングを断られてしまった場合でもご相談ください。特に12歳以上になる高齢のペットについては、負担を避けて安心してトリミングが受けられるよう最大限配慮しています。
光マイクロバブルを使用しています シャワーが苦手な子にも安心してシャンプーを受けていただけるよう、当店のシャワーには光マイクロバブルを導入しており、短い時間・弱い水圧でも臭いや汚れを買おうか敵に取り除きます。
また、シャンプーは常時6種類をご用意しており、皮膚の状態や仕上がりのスタイルなど、目的に合わせたものを使い分けています。

ペットホテルのご利用について トリミングの他、ペットホテルでのお預かりサービスも承っています。ケージレスの広々とした環境で過ごすことができ、ペットにストレスなく滞在していただけます。また、複数のお部屋をご用意しているため、ほかのペットと過ごすことが苦手な子でも安心して滞在できます。シニアのペットのお預かりについては、飼い主さまとのご相談のうえで個別に対応させていただきますので、事前にお問い合わせください。
オススメグッズを販売 店内ではこだわりのグッズを販売しており、飼い主さまのご意見やご要望をお伺いしながら、ペットの生活環境に合わせたおもちゃ、素材にこだわった安心安全のフード、当店のトリミングで使用しているシャンプーなどをご提供しています。
高品質なグッズをお探しの飼い主さまにぜひおすすめしたい商品をそろえていますので、ぜひご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00 - -

基本情報

定休日 水曜日, 木曜日
住所 〒999-3142
山形県上山市沢丁6-1
電話番号 0066-9802-9684463
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qウェルシュテリアについて教えてください。

    Aウェルシュテリアは、イギリス原産の小型犬で、特徴的なロングボディとフラットな顔が魅力です。コートは柔らかく、シルキーな質感で、さまざまな色があります。短い足としっかりした体は、ハンティングのために作られており、非常にアクティブで元気な性格を持っています。また、頭が良く、訓練にも適しています。ウェルシュテリアは家族に忠実であり、友好的な性格を持っていますが、一部の個体は他の犬や小動物に対して警戒心を示すこともあります。適度な運動と社交化が必要ですが、適切に飼育されれば、素晴らしい家族の一員になり得ます。

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

周辺にある店舗

最近見た店舗