ペットビヨウシツテイダ

ペット美容室 ていだ

エリア 伊予・砥部
ジャンル ペットサロン、トリミング

愛媛県伊予郡松前町にあるペット美容室 ていだの情報です。

ワンちゃん・ネコちゃんの個性と健康状態に合わせたトリミング 当サロンでは、小~大型のワンちゃんのトリミング、さまざまな種類のネコちゃんのグルーミングを行っています。健康状態を最優先にした施術をおこなうため、受け入れ年齢は、小~中型のワンちゃんとネコちゃんは10歳ほど、大型のワンちゃんは7歳ほどまでを目安としています。それ以上の年齢の子につきましては、持病の有無などその子の健康状態を確認し、飼い主さまとお打合せしながら対応させていただきますので、まずはご相談ください。シニアや体力に自信のない子の場合にはスピーディな施術を心がけ、疲れているように感じた時には途中で休憩させるなど、できるだけ無理のない・負担の少ないトリミングをご提供いたします。
皮膚病など、お肌の調子が気になる子もお任せください アレルギーや皮膚病など、お肌にトラブルを抱えている子も増えています。当サロンではできるだけ皮膚に負担をかけない「やさしいトリミング」を心がけています。シャンプーの際には、刺激の少ないシャンプーを使用し、ゴシゴシこすらず泡で包むようにやさしく洗いあげます。
ワンちゃん・ネコちゃんの健康管理にもトリミングをお役立てください 当サロンでは、トリミング・グルーミングの後に体重測定をいたします。ペットの体重を気にかけている飼い主さまも多くいらっしゃり、「助かります」と喜んでいただけているサービスです。


快適に健康に暮らしていくために、お手入れは欠かせないものです ワンちゃん・ネコちゃんとの暮らしは、私たちにとってもかけがえのない充実した時間となります。そんな時間を少しでも長く過ごすためにも、ワンちゃん・ネコちゃんの健康を保つお手入れは欠かせません。定期的なサロンでのケアも大切ですが、ブラッシングなどおうちでのケアもおすすめ。さわってあげる・といてあげることは動物たちにとっても大切なスキンシップとなり、信頼関係にもつながります。お手入れもペットライフの一環として、楽しんでいただければと思っています。道具の選び方ややり方などにつきましてもアドバイスいたしますので、どうぞお気軽にご質問ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜17:00

基本情報

定休日 日曜日, 水曜日, 祝日
住所 〒791-3120
愛媛県伊予郡松前町筒井607-8
電話番号 0066-9802-9682853
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

  • Q猫のトイレのしつけ方を教えてください

    A猫のトイレのしつけは、初めて飼うときに重要なポイントです。まずは、トイレの場所を決めます。猫は、清潔で静かな場所を好みます。次に「猫用トイレ」を用意します。砂の種類やにおいに敏感なので、猫が使いやすいものを選びます。砂を入れた猫用トイレに、猫を近づかせることが大切です。トイレの場所に猫が近づいたら、トイレ内で猫を遊ばせたりはしゃがせたりして、トイレという場所を覚えさせるようにします。トイレに入ったら、砂を掘る音を聞いて、トイレの中に用を足すように教えていきます。ただし、決して強い姿勢でしつけをすることがないように注意してください。また、猫がトイレを使った際には褒めたりご褒美をあげたりして、トイレで用を足すことが良いことだと認識させるようにしましょう。

  • Qソマリ(猫)について教えてください。

    Aソマリはの最も目立つ特徴は、美しい長い毛と、鮮やかなアカヒゲカラーの組み合わせです。ソマリは活発で遊び好きな性格を持ち、好奇心旺盛で人懐っこいことが特徴です。また、知的で頭の良い猫とも言われ、トレーニングにも良い反応を示します。ソマリは、飼い主との絆を築き、家族の一員として愛される傾向があります。また、定期的なブラッシングと適切な運動を提供することが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗