タチバナドウブツビョウイン

立花動物病院

エリア 洲本市
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

兵庫県洲本市にある立花動物病院の情報です。

「かかりつけ医」として基礎的なことをきちんとおこないます 診察、検査、治療などの内容を飼い主さまとよく話し合ってご納得いただいたうえで、ペットにできるだけ負担のかからない治療を提供することを大切にしています。特徴がないと思われてしまうかもしれませんが、あたりまえのことをあたりまえに真摯におこなっている病院です。難しい症例の場合は、心臓や耳などそれぞれに精通されている先生をご紹介したり、MRIやCTなどを設置している2次診療病院へ当院から連絡をして予約をしたりすることも可能です。
飼い主さまの負担を軽減するために 治療には二種類あります。その場に出ている症状を抑える対症療法と、病気の原因を探って元から治す根本治療です。たとえば下痢なら、少しの間の絶食や下痢止めによって症状を止められる可能性が高いですが、実際には原因として他の病気が存在している場合も有ります。当院ではそういった病気の治療に際し、最初から検査を行うかどうかを飼い主さまのご判断にお任せしています。大きな病気であれば早く検査をし、早期治療に入ることが理想ではありますが、検査となると精神面でも費用面でも飼い主さまの負担が大きくなってしまう場合があります。そのような点も考慮し、しばらく様子をみられそうであると判断したら、お薬を飲ませながら様子をみることもひとつの手だと思っています。
治療だけでなく、日々の生活もサポートいたします しつけ教室などはしていませんが、基本のしつけ方などは診察のなかでもお話ししています。気になることがあれば遠慮なくご相談ください。また、投薬の補助にも使える動物病院専用のトリーツなどの販売もしています。
事前の対策でリスクを減らしましょう 当院では7種以上の混合ワクチンをおすすめしています。淡路島は自然が豊かで、イノシシや鹿などの野生動物が人間の生活の範囲内、かなり近いところに生息しています。レプトスピラ症やマダニを介した病気など、人獣共通の病気が身近に潜んでいるため注意が必要です。これらの病気はワクチン接種やノミ・マダニの駆除剤で対策をとることができます。ノミ・マダニでひどい状態になるまえに、予防薬を使って駆除をすることをおすすめしています。また、ワクチンに関しても同様です。一度その病気にかかってしまうと有効な治療薬がないということも多く、点滴などで持ち直すのを待つしかありません。当院では予防できる病気をきちんと予防するために、もしもの場合に備えて事前にとれる対策をしっかりとしておくことをおすすめしています。
少しのケアが大切なペットの健康を守ります ワンちゃんの爪を長いままにしておくとカーペットなどに引っかかって折れることがあります。また、伸びたままにしておくと爪のなかの血管も伸びてしまい、短くすることが難しくなります。病院に爪切りをしにお越しいただくのももちろん良いですが、おうちでも切る、電動ヤスリをかけるなどのケアが可能です。日常的に削っていただくとお散歩で削れているのと同じで、徐々に良い長さに保てるようになります。一気に全部やろうとすると時間もかかりますし、ワンちゃんが我慢しきれないかもしれません。1日1本など毎日少しずつ、遊んでいるときにできる範囲で削ってあげてください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

08:30〜12:00

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒656-0053
兵庫県洲本市上物部831-3
電話番号 0066-9802-9686103
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

  • Qトイプードルについて教えてください

    Aトイプードルは、フランス原産の犬種プードルの中でも最小サイズの種類で、体高は25cm以下、体重は3kg以下となっています。プードルといえば毛並みが特徴的で、トイプードルもその特徴を持っており、ウェーブのかかった柔らかい毛質を持ち、抜け毛が少ないためアレルギーが心配な方にも人気があります。性格は知的で賢く、しつけやトレーニングがしやすく、活発で愛情深い性格を持っています。また、トリミングが必要なため、定期的なケアが必要になります。

周辺にある店舗