ツカサファーマシー

つかさファーマシー

最寄駅 ・北方真桑駅 車 10分
エリア 岐阜市
ジャンル 薬局

岐阜県岐阜市にあるつかさファーマシーの情報です。

●つかさファーマシーは内科、神経内科の『むらのわクリニック』の敷地内薬局です。病状が進んでいる患者様でもご安心してご利用できます。また、他病院からの処方せんに対しては、便利な事前予約システムを行っております。事前予約システムとは、予めスマートフォンから処方箋をカメラで撮っていただき薬局に送信して頂くことでお薬を前もって準備できますので、お薬の受け取りの際、スムーズにお渡しが出来ます。その為、お仕事帰りの受け取りや、小さなお子様を待たせずにお薬をお受け取りいただけます。ぜひご利用ください。
・在庫が無いお薬でも翌労働日までにはご用意するよう努めております。
・患者様のご希望があれば、お薬代金を予めお伝えするサービスもできますので、ご希望の方は、ネット受付する際にメモ欄にご記入下さい。
・各種クレジットカード、電子マネーに対応しています。

●EPARK電子手帳もご利用できます。
お子様のお薬手帳やご家族のお薬手帳がお持ちのスマートフォン1台で管理できます。
自動でお持ちのスマートフォンにお薬手帳の情報が反映されますので紙の手帳を持ち歩かなくてもスマートフォンで管理できるので大変便利です。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜18:30
09:00〜12:00

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒501-1151
岐阜県岐阜市川部1-67-1
クレジットカード 利用可能
最寄駅 樽見鉄道樽見線  ・北方真桑駅 車 10分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q頭痛薬とは?

    A頭痛薬は、頭痛を緩和するために使用される医薬品のことです。副作用や使用上の注意などについても正しく理解し、適切な用量・使用頻度で使用することが大切です。

  • Q薬局と調剤薬局の違いは何ですか?

    A薬局は一般的に、医薬品や一般用医薬品を販売する場所を指します。一方、調剤薬局は処方箋に基づいて薬を調剤し、患者に提供する店舗です。調剤薬局では、薬剤師が薬の飲み方や副作用などの情報を提供し、患者の薬物治療に関する相談に応じます。また、調剤薬局では、処方箋以外の医薬品も販売されることがありますが、主な業務は調剤であり、患者の健康管理に重点を置いています。

  • Qおくすり手帳は無料ですか?

    Aお薬手帳は一般的には無料で提供されています。ただし、お店や病院によっては、手帳のデザインや付属品によって有料の場合もあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗