ドッグサロンワン

Dog Salon WAN

エリア 泉北・岸和田
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃん達の健やかで健康な暮らしを支えます

その子に合わせた対応 ワンちゃんの負担軽減のため長い時間トリミングをつきあわせるのではなく、極力手早く行うことを心掛けています。アットホームな空間の中で、頑張ってくれていることを褒めてあげたり、適宜休憩の時間も与えたりしながらその子の性格やペースにあわせて施術にあたりますので、安心してお任せください。
ふんわり&サラサラな仕上がり 皮膚への刺激が少なく、ふんわりとした仕上がりが特徴の無添加シャンプーとコンディショナーを使っています。しっかり泡立てた上で汚れが溜まりやすい部分は特に入念に洗っています。オプション利用にて炭酸温浴や、腐葉土を使った泥パック、ハーブパックなどを利用していただければ、より毛穴の奥に詰まった汚れを取り除くことが期待できます。
オプションメニューについて、どのメニューがワンちゃんに適しているかの判断は、当日ワンちゃんを見させていただいてご案内いたします。飼い主さまにも違いを実感いただける内容ですので、ぜひお試しください。

負担の少ない施術 当店では生涯にわたりワンちゃんに負担なく通ってもらいたいという思いから、その子に合わせた無理のない施術を行っています。
トリミングが苦手な子の場合は馴れるまでに時間がかかることもありますが、根気よく向き合い、このお店で過ごす時間を楽しんでもらえるように優しく施術を行っており、トリミングが初めてという子には特に慎重に施術いたします。
ワンちゃん達と長いお付き合いが出来るよう、丁寧に取り組んでいますので、お気軽にご相談ください。

フードのお悩みにも対応 ワンちゃん達の普段の食事について、レシピなどもお気軽にお尋ねください。
味付けなどをしていないササミやお野菜などを湯がいて、普段のフードに混ぜて与えるだけで、ワンちゃんの食いつきが変わる場合があります。飼い主さまにとって負担のない簡単なレシピは好評いただいています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜17:00 -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒594-1116
大阪府和泉市納花町55-4
電話番号 0066-9803-0916863
アクセス バス停「柑橘試験場前」より徒歩3分 バス停「勝江川」より徒歩1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

  • Qソマリ(猫)について教えてください。

    Aソマリはの最も目立つ特徴は、美しい長い毛と、鮮やかなアカヒゲカラーの組み合わせです。ソマリは活発で遊び好きな性格を持ち、好奇心旺盛で人懐っこいことが特徴です。また、知的で頭の良い猫とも言われ、トレーニングにも良い反応を示します。ソマリは、飼い主との絆を築き、家族の一員として愛される傾向があります。また、定期的なブラッシングと適切な運動を提供することが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗