ワンカラットユーカリガオカテン

1C -WAN CARAT- ユーカリヶ丘店

エリア 佐倉・印旛沼
ジャンル ペットサロン、トリミング

ご要望にしっかりとお応えしつつ、ワンちゃんに寄り添ったトリミングを提供いたします

飼い主さまのご要望を気兼ねなくお聞かせください カウンセリングの際は、飼い主さまのご要望をしっかりと汲み取れるよう、細部までお伺いしています。「こんな風にしたい」と仕上がりのイメージがありましたら、お気軽にトリマーまでお申し付けください。お好みのカットスタイルの画像などがありましたら、ぜひご持参いただければと思います。
また、ワンちゃんの暮らしやすさを重視したカットスタイルにも力を入れています。「お散歩やお食事のときに汚れやすい部分がある」「お家でケアしてあげる時間がなかなか作れない」などでお困りの際は、ぜひご相談ください。経験豊富なトリマーが、カットスタイルでサポートいたします。

こだわりのシャンプーとオゾンシャワーを用いた、充実したコース内容 シャンプーコースとトリミングコースのどちらにも、追加料金無しでノンシリコンシャンプーとオゾンシャワーを使用しているのが特徴です。
ノンシリコンシャンプーはワンちゃんの皮膚・被毛に優しい製品ですので、デリケート肌の子も安心してお任せください。オゾンシャワーは毛穴の奥の汚れまでしっかりと洗い流し、皮膚環境を整えるだけでなく消臭効果も期待できます。仕上がりもフワフワ・サラサラになるので、ぜひその効果を実感していただきたいと思います。
また、オプションメニューには皮膚の保湿効果が期待できる泥パックや、お家ではお手入れが難しい歯磨きサービスなども用意しています。
ワンちゃんのコンディションや飼い主さまのご要望に合わせて、ぴったりのサービスをご提案いたします。

定期的な健康チェックも兼ねてご利用ください トリミングにお越しの際は、健康状態を記録したカルテを作成しています。定期的にご来店いただくことで、「前よりも痩せている」「皮膚が荒れている」など、ワンちゃんの些細な変化も気付きやすくなります。また、トリマーはワンちゃんの全身を触るので、病気の初期症状を見つける機会も多いです。何か異変を感じた際は、お返しの際に必ず飼い主さまに報告し、病気の早期治療に繋げられるよう努めています。
ワンちゃんが安全・快適に過ごせるホテル環境を整えています ペットホテルでは、ワンちゃんによりリラックスして過ごしてもらえるよう個室を用意しています。また、スタッフが見守るなか、プレイルームで遊んだりお散歩に出かけたりと、ワンちゃんが楽しく過ごせる環境です。
宿泊無しの一時預かりサービスも行っていますので、ご旅行や出張などの際だけでなく、ちょっとしたお買い物の際などにもぜひご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00

基本情報

住所 〒285-0859
千葉県佐倉市南ユーカリが丘1-1ステーションタワー1階
電話番号 0066-9803-0914203
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qチワワについて教えてください

    Aチワワは、小型犬の一種で、ルーツはメキシコです。体高は20cm以下、体重は1〜3kgほどで、非常に小さく可愛らしい見た目が特徴的です。性格は活発で好奇心が強く、しつけがしやすく、飼い主への愛情深さが非常に強いと言われています。また、長毛種と短毛種があり、被毛の色やパターンも多様で美しいです。チワワは室内飼育に適しており、少ない運動量で飼育可能ですが、重度の運動不足や過度の摂食に注意する必要があります。

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

  • Q犬の性格について

    A犬の性格は品種、個体差などの要因によって様々ですが、一般的には陽気で人懐っこく、忠実で社交的な性格が多いです。また、遊び好きで活発な特徴もあります。ただし、個体差があるため、犬種や個体を選ぶ際にはその点も考慮する必要があります。犬の性格は飼い主と密接に関わり、犬の性格を理解し、心地よい環境を提供することが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗