イヌネコシゼンリョウホウドウブツビョウイン

犬猫自然療法動物病院【往診専門】

エリア 南足柄・足柄上郡
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

ワンちゃん・ネコちゃんへの負担が少ない自然療法を提供

マンツーマンでアドバイスいたします 東洋医学の大きなメリットは、ワンちゃん・ネコちゃんの自己免疫力を生かすことができる医学であることです。足腰の不調や、腫瘍、アレルギーといったさまざまな症状に対応ができます。当院ではカウンセリングを大切にしており、じっくりと時間をかけて飼い主さまのお話を伺うようにしています。
日々の暮らしのちょっとした変化の中に病気の兆候が見つかることが多いので、何でもお気軽にご相談していただければと思います。
また、診察は完全予約制としているため、飼い主さまのスケジュールに合わせての診療が行えます。

鍼灸やマッサージ、漢方サプリメント 鍼灸や漢方サプリメント、マッサージは体を整え、自己免疫力をアップさせます。ストレス対策や内臓の不調を整えたり、アレルギー症状の緩和や運動に障害がある子にも効果があります。使う鍼は細く、痛みはありません。マッサージはカンタンにできるおうちケアです。飼い主さまがご自宅でできるようアドバイスもしています。
また、皮膚疾患でお悩みの飼い主さまへは、植物エキスを配合したシャンプーのご用意もあります。

自律神経の治療器と鍼灸 カラダの自己治癒力のカギを握っている自律神経。
ペット自身のカラダの力を最大限に引き出す、自律神経の治療器(厚労省認可)も活用しながら、鍼灸やマッサージを行うことで、より効果的な治療をしています。

ターミナルケア(終末期医療)や難病・腫瘍にも特化しています 誰でも「大切なペットたちにいつまでも元気に生きていてもらいたい」と願っていると思います。けれど、ペットたちの生は人より長くはなく、時が来たら、私たちはペットを見送らなくてはなりません。
大切なのは、見送る時に「一緒に暮らせて、本当に幸せな時間を過ごせた一生だった」と飼い主さまとペットに心から思ってもらうこと。当院では、ペットと飼い主さま双方の視点からのターミナルケアをお手伝いしています。

西洋医学の特効薬がない難病や腫瘍は、カラダの中を整えることに重点を置いた中医学が特化しているところです。
腫瘍も難病も、カラダの自己免疫システム(自律神経)の不具合です。
当院ではペットの今の状態に合せて、ペット自身のカラダの質を底上げしてくれる漢方や鍼灸、自律神経の治療器を使っています。

飼い主さまとペットに合せて様々な方法をご提案しています 粒の漢方やサプリを飲むのが難しければ液状、飲むこと自体が難しければ塗布する漢方など、飼い主さまやペットの状態に合せて、様々な方法をご提案することができます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜16:00

基本情報

住所 〒258-0003
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領
電話番号 0066-9803-0916913
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qハムスターは懐きますか?

    Aハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

周辺にある店舗