スズキイヌネコビョウイン

鈴木犬猫病院(ペットホテル)

最寄駅 稲毛駅 東口 バス 15分
エリア 稲毛区・花見川区
ジャンル ペット、動物病院(その他)

動物たちと飼い主さまの楽しい毎日を支えます

ペットホテルのご利用について 当院のペットホテルは入院室とは別のホテルスペースで行っており、ワンちゃんとネコちゃんは別のお部屋でお預かりします。一時預かりから長期のお預かりまで、飼い主さまのご都合に合わせてご利用いただけますので、便利にご活用ください。
小さなネコちゃんから大型犬まで、体の大きさに合わせたお部屋をご案内しています。
お預かりの際には獣医師が視診、問診にて健康状態を伺い、体調管理を十分に行います。

安心・安全の環境 当院では年齢や持病による制限を設ける事なく受付を行っており、 健康状態に不安のある子でも安心してお預ける環境を整えています。
食事の量や便の状態など、お預かり中の様子は動物看護師がチェックしているほか、夜間もWEBカメラで状態を確認しており、体調に変化があればすぐに必要な処置を行えます。


ストレスの軽減に配慮 病院の敷地内にはワンちゃんの足腰に優しい天然芝のドッグランを備え、お預かり中の運動はそちらで行っており、動物病院が苦手な動物たちも院内で過ごす時間をなるべくリラックスしてもらえるよう、その子に合わせた環境でお預かりしています。
併設サービスについて ホテルの利用と併せて、院内で行っているトリミングもご利用いただけます。
獣医師のアドバイスを受けながら経験豊富なトリマーが優しくていねいに施術しており、飼い主さまのお好みや暮らしの中で汚れやすい部分などを教えておいていただければ、その点に注意して施術いたします。

より楽しい毎日のために 飼い主さまと離れる事の不安が原因で体調を崩してしまう…。
そんな状態にしないためにも、ワンちゃん達にはいろいろな場所でお散歩をしたり、ほかのワンちゃんや飼い主さま以外の人と触れ合うなどして、社会性を身につけていただきたいと思っています。
動物たち良好な関係性を築くことはより楽しい毎日に必要なことです。当院ではパピーパーティーも定期的に開催していますので、お気軽にご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00 - -
09:00〜17:00 - - - - - -

基本情報

住所 〒263-0051
千葉県千葉市稲毛区園生町582-1
電話番号 0066-9802-9701233
アクセス 京葉道路穴川インターから車で約5分
最寄駅 JR総武線  稲毛駅 東口 バス 15分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

  • Qサイベリアン(猫)について教えてください。

    Aサイベリアンは、シベリア地方原産の猫種です。大きく丸く、密度の高い毛皮と、骨太で筋肉質な体型が特徴的です。また、愛嬌のある丸い顔つきや、ゆったりとした動作が魅力的です。 性格は、温厚で穏やかであり、家族に忠実で人懐っこい性格を持っています。知的で好奇心があり、高い運動性と冒険心があるため、長時間運動や遊びが必要です。 健康面では、遺伝性の疾患が報告されていますが、一般的に健康で長命であるとされています。定期的な健康診断や運動、バランスの良い栄養管理が重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗