大沢どうぶつ病院(ホテル)
動物病院が母体。健康をトータルでサポートいたします
カウンセリングを徹底しています 当院は初めての子であってもホテルをご利用いただけますが、初回はカウンセリングさせていただいております。いつもどのような生活環境なのかという質問を中心に、新しいワンちゃんやネコちゃんの場合は聴診などを実施した上で、持病や体調面も確認しています。お預かり中のごはんの回数やお名前の呼び方など細かく対応していますので「いつもこうしているので同じようにしてほしい」など、ご要望があればヒアリングの際にお伝えくださいませ。
体調面の管理もお任せください 体調を崩した時は治療が可能です。病気などの不安があっても、リスクをお伝えした上でお預かりしています。
滞在時に異常を感じた際には飼い主さまにお電話でご連絡し、治療を行うべき場合には飼い主さまに許可をとった上で適切なタイミングで実施いたします。また、お食事に関しては普段食べているものをご持参いただいておりますが、医師の判断で場合によっては療養食を与えることもあります。
普段通りの生活ができるよう、心がけています ワンちゃんやネコちゃんが快適に過ごすことができるよう、出来るだけ普段通りの生活を送れるように心がけています。飼い主さまにも安心して預けていただけるよう、事前に入念なカウンセリングを行い、お迎えにいらした際は滞在時の様子も細かくお伝えしています。スタッフがこまめにホテル内の様子を確認いたしますが、刺激せず静かに見守っています。また、デリケートな子にはケージに目隠しなどをして、怖がらせないよう配慮しています。そのほかにもいつも使っているお気に入りの品をケージ内に入れるなど、飼い主さまのご要望にも最大限考慮していますので、気になることがあれば何でもお申し付けください。
ワンちゃん、ネコちゃんは原則別室です 安全面を配慮して、ワンちゃんやネコちゃんは完全個室にてお預かりしています。そのため、ホテル内でほかの子たちと接触することは基本的にありません。
また、ワンちゃんとネコちゃんは基本的には別室です。お互いの鳴き声やにおいなどが気にならないよう、最大限配慮いたします。
ストレス軽減のために散歩をしています ワンちゃんの場合は1日2回お散歩に連れて行きます。安全面に配慮して、交通量の少ないエリアを選び、1スタッフにつき1匹ずつとしております。
その際は体調に異変がないかなども細かくチェック。散歩中には排泄はちゃんとできているかどうか、元気に遊べているかどうかなどを確認し、異変や不安な様子が確認された場合は飼い主さまに報告した上で適切な治療を行なっています。
トリミングも実施しています 当ホテルでは、トリミングサービスも実施しています。動きやすく機能的なスタイルを中心に、シニアや寝たきりのワンちゃんもリスクをお伝えした上でご利用いただいております。
皮膚の弱いワンちゃんや、病気のあるワンちゃんにも使用できるよう、薬用シャンプーをはじめ、皮膚や体に優しいものを使用しています。ホテル滞在時にトリミングと健康診断も一緒に利用いただくことも可能ですので、事前にご予約くださいませ。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
基本情報
定休日 | 日曜日, 祝日 |
---|---|
住所 | 〒252-0135
神奈川県相模原市緑区大島1745-4 |
電話番号 | 0066-9802-9703143 |
アクセス | ◇バス停「大沢まちづくりセンター前」より徒歩1分 |
最寄駅 | 京王線 橋本駅 南口 バス 10分 |