イヌノトコヤワンズ

犬の床屋わんず(ホテル)

エリア 伊勢・二見
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃんも飼い主さまも安心できるホテルを目指しています

ストレスを感じさせない環境 滞在中のワンちゃんが安心・安全に過ごすことができ、できるだけストレスの少ない環境でお預かりできるよう心掛けています。
体の大きさに合わせたケージ・クレートを使用しており、なるべくお家に近い環境でお預かりできるよう、ワンちゃんがいつも使っているベッドやタオル、フードボウル、お気に入りのおもちゃなどをお持ちいただいており、ご希望に応じて1日2回のお散歩を行います。

シーリハム・テリアのお迎えの相談もください 犬の床屋 わんずでは日本でも希少な『シーリハム・テリア』の繁殖にも力をいれています。胴長短足に大きい頭部、とってもマイペースでかわいいワンちゃんです。お迎えのご相談にも対応しているので、気軽にご相談ください。
ペットホテルのご利用にあたって ワンちゃんが人の社会の中で快適に暮らすためには、飼い主さま以外の方ともストレス無く触れ合えるよう、社会化の学習をしておくことも大事なことです。
ホテル滞在だけではなく、入院が必要な際や災害など、飼い主さまと離れて過ごさなくてはならなくなった際に、誰からでもお世話してもらえるようにするために、積極的にほかのワンちゃんや飼い主さま以外の人と普段からコミュニケーションをとっておくことをおススメしています。

トリミングのご利用について 小~中型までのさまざまな種類のワンちゃんを対象としたトリミングを提供しています。年齢や持病による制限を設けずに受付を行っており、ワンちゃんの健康状態を確認し、飼い主さまと相談しながら、その子にとって負担の少ないやり方で出来る限りのケアを行いますので、お気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜17:00

基本情報

住所 〒519-0609
三重県伊勢市二見町茶屋415-1
電話番号 0066-9802-9685573
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

  • Qロシアンブルー(猫)について教えてください。

    Aロシアンブルーは、ロシア原産の美しい灰青色の短毛種の猫です。その魅力的な外見は、スリムで優美な体型、黄緑色の目、中程度のサイズや鈍い喉元等で構成されています。性格は、自分の主人にしかなじまないことも多いですが、仲間には優しく親切で、高い知能からいつも物事を計画しています。そのため、運動量が少ない人や高齢の人でも飼育しやすく、かつ家族みんなが楽しんで飼うことができる愛らしい猫です。

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

周辺にある店舗

最近見た店舗