ギフキタドウブツビョウイン

岐阜北どうぶつ病院

エリア 岐阜市
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

犬猫からエキゾチック系まで幅広い動物を診察いたします。

飼い主さまとのコミュニケ―ションを大切にしています ペット動物が日々健康に過ごせるのも飼い主さまあってこそ。当院では、飼い主さまに対しとの対話コミュニケーションを大切に、しっかりとしたヒアリングを行うよう心がけています。表情の変化や「何かいつもと違うな」といった小さな気づきなど、気になることがあれば何でもご相談ください。さらには、飼い始めたきっかけや名前の由来なども伺いながら、飼い主さまの考え方を共有できるよう務めています。
医療は「すべてやったから100点」ではないと思っています。コミュニケーションを通して、飼い主さまが何を希望されているかを見極め、より良い答えを一緒に選択していければ幸いです。

ペット動物を不安にさせない診療を心がけています 猫のなかには、犬を怖がる子も多いと思います。当院では、ペットへのストレスを極力軽減するため、待合室・診察室を犬用と猫用それぞれ別に設けています。入院室も犬猫で分かれていますので、ネコちゃんも安心して入院やお預かりが可能です。
また、ネコちゃんの診察室では、診察室と入院室がひと続きになっており、入院中のネコちゃんのお世話をスムーズに行うことができます。入院室はすべてガラス張りにしています。獣医師や動物看護師が常に気にかけていますので、ご安心ください。
ほかにも、診察時には、ペットがリラックスできるよう、しっかり名前を呼びかけながら診察しています。とくにパピーの子には、おやつを与えながら診察するなど、嫌がらないよう工夫させていただきます。

基本の身体検査をていねいに行います 当院では、ていねいな身体検査を心がけています。頭の先から足の先までを触り、聴診器を当てて胸の音を聞くといった基本的な検査です。でも、身体検査での気づきが、病気の早期発見・早期治療につながることも少なくありません。とくにシニアの子は、体調の変化があっても気づきにくく、症状が出るころには病気が進行しているケースもあります。
また、診療のなかで、私自身が得意としているのが循環器系です。循環器系の病気で注意したいのが、シニアの子に多い僧帽弁の病気。表立った症状が出づらく、病院で聴診器を当てなければ分かりづらいのが特徴です。
身体検査なら、診察料のみですので飼い主さまのご負担も少なく済みます。お散歩のついでにでもお立ち寄りいただければと思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒502-0929
岐阜県岐阜市則武東3-17-26
電話番号 0066-9803-0914073
アクセス マーサ21より車で2分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

  • Qハムスターは懐きますか?

    Aハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

  • Qトイプードルについて教えてください

    Aトイプードルは、フランス原産の犬種プードルの中でも最小サイズの種類で、体高は25cm以下、体重は3kg以下となっています。プードルといえば毛並みが特徴的で、トイプードルもその特徴を持っており、ウェーブのかかった柔らかい毛質を持ち、抜け毛が少ないためアレルギーが心配な方にも人気があります。性格は知的で賢く、しつけやトレーニングがしやすく、活発で愛情深い性格を持っています。また、トリミングが必要なため、定期的なケアが必要になります。

周辺にある店舗