マネキネコペットショップ

まねきねこペットショップ(ペットホテル)

エリア 新宿
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃんとネコちゃんのトリミングが可能な新宿のサロン

スタッフが見守るペットホテル 当店のペットホテルでは、中型までのワンちゃんと、ネコちゃんを対象に受付を行っており、最短で1時間からの一時お預かりも可能なので、飼い主さまのご都合に合わせて便利にご利用ください。清潔で空調を整えたお部屋で、ケージの広さは事前にサイズをご相談いただけるほか、スタッフの目が行き届く安心・安全の環境です。

ご利用の際には、ワクチン接種の証明書や普段食べているフードやおやつ、お気に入りのおもちゃやリードなどのご持参をお願いしておりますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

新しいご家族の紹介 ワンちゃん・猫ちゃんを家族に迎えたいとお考えの方に、仔犬・仔猫の紹介を行っています。
十分なご説明と、生活に関するご相談を十分に行っており、飼い方などの相談も受け付けています。
また店内では首輪、小物、洋服、キャリーケースなど、グッズ類も多数取りそろえていますので、当店をご利用の際にはぜひ併せてごらんください。

まねきねこのトリミング 当店ではペットホテルと並行して、トリミングの受付も行っており、飼い主さまのご要望とペットの性格も伺い、その子に合わせたやり方でストレスの少ない施術を行えるよう心掛けており、シニアや病気の子の施術にも応じられますので、まずはお問い合わせください。

店内には、これまで施術を受けてくれたワンちゃんやネコちゃんの写真や、待合室にある専門誌からも、お気に入りのスタイルを見つけていただけます。
近隣地域には送迎も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

みんなに楽しく使って頂けるように シャンプー・カットに関しては、バリカンと比べて毛質をやわらかく仕上げるオールシザーでの施術や、お顔、しっぽ、足のカットなどの細かな部位ごとのご要望にも対応しているほか、複数のシャンプーをその子の毛質合わせて使い分けており、ワンちゃんやネコちゃんの肌にやさしく、汚れをしっかりと落とし、毛並みがつややかに仕上がるものを利用しています。
また、トリミングが苦手な子にはできる限りストレスを減らせるよう工夫しており、短時間で済ませられるよう取り組んでいます。

充実のオプションメニュー 被毛の絡まりや毛玉を防ぎ、皮膚へのダメージも軽減してくれるファーメイクトリートメント、天然由来の成分が毛の一本一本をコーティングして、汚れを防いでくれるハーブパック、血行促進、代謝アップ、体臭改善、保湿や殺菌効果などが期待できる泥パックなど、皮膚・被毛の状態改善に効果的なオプションを備えています。

そのほか、歯磨きや肉球ケア、炭酸泉など、飼い主の皆さまからも好評のオプションメニューがございます。犬種問わずご利用いただけますので、ぜひお試しください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒160-0022
東京都新宿区新宿7-26-35
電話番号 0066-9802-9694413
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qロシアンブルー(猫)について教えてください。

    Aロシアンブルーは、ロシア原産の美しい灰青色の短毛種の猫です。その魅力的な外見は、スリムで優美な体型、黄緑色の目、中程度のサイズや鈍い喉元等で構成されています。性格は、自分の主人にしかなじまないことも多いですが、仲間には優しく親切で、高い知能からいつも物事を計画しています。そのため、運動量が少ない人や高齢の人でも飼育しやすく、かつ家族みんなが楽しんで飼うことができる愛らしい猫です。

  • Qハムスターは懐きますか?

    Aハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

周辺にある店舗

最近見た店舗