ペットハウス ポペット イケダホンテン

ペットハウス ポペット 池田本店(ホテル)

エリア 池田・箕面
ジャンル ペット、動物病院(その他)

大阪府池田市にあるペットハウス ポペット 池田本店(ホテル)の情報です。

個性にあわせたお預かり 当店のホテルサービスは、ワンちゃん、ネコちゃん、小動物、鳥類などをお預かりしております。ワンちゃんはペットマンション、ネコちゃんはキャットケージ。小動物や鳥類は、普段過ごしているカゴのままお預けください。
お預かり前には個性やご要望などを伺い、その子にあった対応を心掛けており、ホテル設備を含めた店内の除菌消臭にも力を入れています。清潔な空間でリラックスした時間を過ごしてもらえるよう心掛けております。

様々なお悩みにお応えします ペットハウスポペットのショップコーナーでは、専門的なフードや身体に優しいおやつのほか、自家繁殖のペット販売もしております。世界一のチャンピオンとなったプードルと、アメリカンショートヘアの二頭は当店の看板で、現在ではこの子達の孫やひ孫の世代もおりますので、タイミング次第では、ご覧になっていただけます。
愛情を注いで育ておりますので、自信を持ってご紹介できる血統です。新しい家族のお迎えを検討の際はぜひご相談ください。

掘り出し物もたくさんあります 当店では、他の店舗ではほとんど取り扱いのない、ペット用品のアウトレットも取り揃えております。店頭や店内にたくさんご用意しており、多くの飼い主さまにご好評いただいています。そのため、人気商品の場合はすぐに売り切れることもありますが、できる限り豊富にご準備しております。ぜひ気軽に足を運び、ご覧になってください。
ポペットのこだわりトリミング 当店で提供しているトリミングは、経験豊富なトリマーが負担の少ない施術を提供しており、カットのご要望などにもお応えしています。
また、仕上がりの美しさと被毛や皮膚の保護による健康の維持のため、高濃度炭酸泉やナノバブルオゾンペットシャワーといったサービスを、無料で提供しています。
犬種問わずご利用いただけ、飼い主さまにも違いを実感いただける内容ですので、ぜひお試しください。ホテルとの同時利用の場合は割引も適応しております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:45 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒563-0056
大阪府池田市栄町7-13サカエマチ一番街
電話番号 0066-9809-1355223
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

  • Qイタリアングレーハウンドについて教えてください。

    Aイタリアングレーハウンドは小型犬で、その名前の通りイタリア原産です。彼らは美しく優雅な外観を持ち、ショートコートの被毛と細身の体型が特徴です。彼らは非常に活動的でスピーディであり、優れた走力を持っています。また、イタリアングレーハウンドは賢く忠実であり、飼い主に対して非常に愛情深いです。彼らは他の犬とも仲良くすることができ、家族にも適応しやすい性格を持っています。ただし、彼らは神経質な一面もあり、静かで穏やかな環境が望ましいです。また、被毛が薄いため、寒冷地では適切な温度管理が必要です。定期的な運動や社会化訓練が必要ですが、彼らはトレーニングに非常に敏感であり、素晴らしい家庭犬として知られています。

  • Qゴールデンハムスターについて教えてください。

    Aゴールデンハムスターは小型の哺乳類で、一般的にペットとして飼育されています。体長は約10-15cmで、茶色や黄色の毛色が特徴です。夜行性で、比較的活発に動き回ります。 飼育環境としては、広めのケージやテリアリウムが適切です。エサは特製のハムスターフードや野菜、果物を与えることができます。また、適度な運動をするためにホイールやトンネルを提供すると良いでしょう。 性格は一般的に温和で、飼い主との親密な関係を築くことができます。ただし、臆病な一面もあり、急な騒音や動揺に敏感に反応することもあります。 長寿であり、平均寿命は2-3年程度です。定期的な健康チェックや清潔な環境の維持が必要です。また、社交的な性格のため、単独飼育よりも仲間と一緒に飼うことが好ましいです。

周辺にある店舗

最近見た店舗