ペットショップCitron(ホテル)
ワンちゃんたちが落ち着いて過ごせる環境づくりに気をくばっています
飼い主さまにもワンちゃんにも「慣れ」が必要です 初めてペットホテルを利用される際はとくに、「預ける」ということに不安をお持ちの飼い主さまも多くいらっしゃいます。正直なところ、お預かりしてみないとワンちゃんの性格は分かりません。ただ、当ホテルから飼い主さまにいつもお伝えしていることは「最初がなければ始まらない」ということです。ワンちゃんもドキドキしているはずです。飼い主さまも心を固めてお任せください。当ホテルのスタッフはいつでも細心の注意を払ってお預かりをしています。
お預かりについて 日中は1面が50㎝ある6面サークルを六角形において、その中で過ごしてもらっています。四角いサークルよりも広々と感じられる空間です。何頭かを同時にお預かりしている場合は、ケージとサークルを順番に入れ替えて、個別に運動の時間をつくっています。安全のため、ほかのおうちのワンちゃんと一緒に遊ばせることはありません。普段はどんなに大人しい子でも、いつもとは違う環境で不安なときには行動の予測がつかないからです。相性が悪い子と一緒になったり相手に嫌なことをされたりすると噛みついてしまう可能性もあります。ワンちゃんたちが飼い主さまに見せるいつもの顔とは違う顔を私たちホテルのスタッフは知っています。たくさんのワンちゃんに接してきた豊富な経験をもとに、ワンちゃんにとっての安全を第一に考えたお預かりをしています。
お食事について 環境の変化が原因で、ごはんを食べなくなる子もいます。場所に慣れるにつれ、徐々に食べるようになりますので、1泊くらいであれば様子を見るだけで大丈夫です。2日目の夜でも食が進まないようであれば、ふやかして食べさせてみたり、缶詰などワンちゃんにとってごちそうになるごはんをあげてみたりと工夫をしています。スタッフの経験をもとに様子を見ながら調整させていただきます。「これならよく食べる」という通常のものとは別のごほうびフードがありましたら、ぜひご持参ください。
ご持参いただきたいもの お泊まりの際には狂犬病の予防接種証明書、1年以内の混合ワクチン接種の証明書に加えて、初回は飼い主さまの身分証明書もご提示をお願いしています。ノミダニ駆除なども必ず済ませていただけますようお願いいたします。
体調管理について 夜間は無人になり監視カメラなどはありませんので、日中に様子をしっかり見ています。
安全にお預かりするために体調が万全でない子のお預かりは遠慮させていただいています。ただ、預け先にお困りで、獣医師の許可や急な体調不良に関する飼い主さまのご承諾がある場合は、ご相談とさせていただくこともあります。滞在中の様子が気になる方は、当店のメッセージアプリに登録していただけましたら営業時間中の画像や動画を送信させていただきます。滞在中の様子はお返しする際にも口頭でお伝えしています。ご要望があれば紙ベースでのご報告もしますのでおっしゃってください。
その他 ペットホテルに2泊以上ご滞在の場合、トリミングの同時利用でトリミング料金から10%引きとさせていただいております。すっきりきれいに洗いあがり、ふんわりといいにおいのする状態でお迎えいただけるので好評です。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
住所 | 〒596-0808
大阪府岸和田市三田町大阪府岸和田市上野町東2-6-1F |
---|---|
電話番号 | 0066-9802-9709283 |