ペットサロンバースデイミドリマチテン

ペットサロンバースデイ緑町店

エリア 吉祥寺
ジャンル ペット、動物病院(その他)

飼い主さまとワンちゃんの幸せな生活を支えます

ペットホテルのご利用について ワンちゃんとネコちゃんを対象にしたペットホテルも受け付けています。
トリミングスペースを利用して自由に過ごせる時間を設けており、ワンちゃん同士の相性を見ながら保育園のような形でお預かりしています。他のワンちゃんと触れ合いや交流の中で学べる社会化・犬慣れは、しつけとしても効果的です。
宿泊をしない一時預かりなどにも対応していますので、目的に合わせて便利にご利用ください。

Pet Salon Birthdayのトリミング Pet Salon Birthday緑町店では様々な犬種のトリミングを受け付けており、ご要望に応じてネコちゃんにも施術を行っています。
普段ご希望をいただくことの多い暮らしやすくサッパリしたスタイルの他、飼い主さまのお好みやワンちゃんの個性に合わせた可愛いカットを提供していますので、お預かりの際にお話を聞かせていただいています。
年齢に関する制限を設けず、その時のその子の体調に合わせて出来る限りのケアを行っていますので「他のお店で断られてしまった…」という場合でもご相談ください。

オススメのフード・グッズ 都内に数店舗を展開するPet Salon Birthdayでは、全店で様々なフード・グッズを扱っており、フードに関しては取り寄せにも対応して目的に合わせて出来る限りのご希望に対応しています。
トリミングのこと、フードのこと、日頃の生活の中での心配事など、色んなことを一緒に解決していき、飼い主さまとワンちゃんの幸せな生活をサポートしていきたいと考えています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒180-0012
東京都武蔵野市緑町1-4-18チノビル1階
電話番号 0066-9802-9692283
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

  • Q猫が人を好きな理由

    A猫が人を好きな理由は様々ですが、一般的には以下のような理由が挙げられます。まず、猫は社交的な動物であるため、人とコミュニケーションをとることが好きです。また、人からの愛情や食べ物などをもらうことで生きていく上での重要な要素を認識しており、そのため人に頼ったり、人に懐いたりするようになります。さらに、猫は遊ぶことが好きで、人と遊ぶことも楽しいと感じているため、人に対して興味を持つことがあります。

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

周辺にある店舗