ペットサロン テルテルボウズー

ペットサロン てるてるBouZoo(ホテル)

エリア 津山・奥津
ジャンル ペット、動物病院(その他)

岡山県津山市にあるペットサロン てるてるBouZoo(ホテル)の情報です。(バス停「北の街」より徒歩1分)

その子に合わせた快適な環境 お預かり中はケージから出して遊ぶ時間を大切にしており、お留守番の時間が楽しいものになるようスタッフ1人ひとりが愛情を持ってお世話いたします。当店は複数人で運営しており、常に目視で安全管理を行えるよう壁を大きなガラス張りにし、人の目が行き届く環境を整えています。
また、広い空間で心地よく過ごしてもらるVIPルームも備えていますので、ぜひご利用ください。

安心&安全を提供 日頃の生活サイクルを極力崩さないために、フードをあげている時間や散歩の時間、そのほかにその子の性格など、お預かりの際に詳しくお話を聞かせていただいているほか、お預かり中の様子の写真や動画は、当店の配信アプリからいつでもご確認いただける環境を整えるなど、ワンちゃんにとっても飼い主さまにとっても安心のサービスを提供しております。
ご利用にあたって ワンちゃんが普段から使っているおもちゃや毛布など、安心するものであればぜひお持ちください。普段ご家庭で使われているベッドものお持ち込みもいただけます。身分証明書と、狂犬病証明書、一年以内に接種した混合ワクチンがわかる書類をご準備いただくようにお願いしております。


合わせて利用できるサービス お預かりに合わせてトリミングをご利用いただけます。可愛さと暮らしやすさを兼ねたカットスタイルをご提案しているほか、温浴デンタルケアなどのオプションや爪切りなどのケアも行っていますので、便利にご利用ください。

また、ご家庭でのブラッシングや歯磨きなどのケア方法や手作りフードについてのアドバイス、ワンちゃんと暮らす上での知識をお伝えする勉強会を不定期で開催しています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒708-0814
岡山県津山市東一宮31-1
電話番号 0066-9803-0917813
アクセス バス停「北の街」より徒歩1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Q猫が人を好きな理由

    A猫が人を好きな理由は様々ですが、一般的には以下のような理由が挙げられます。まず、猫は社交的な動物であるため、人とコミュニケーションをとることが好きです。また、人からの愛情や食べ物などをもらうことで生きていく上での重要な要素を認識しており、そのため人に頼ったり、人に懐いたりするようになります。さらに、猫は遊ぶことが好きで、人と遊ぶことも楽しいと感じているため、人に対して興味を持つことがあります。

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

  • Qグルーミングとトリミングの違い教えて

    Aグルーミングとは、動物の被毛や爪などのケアを行い、清潔さを保ち健康を維持することを指します。一方、トリミングは、被毛を整えるために刈ったり、カットしたりしてスタイリングすることを指します。つまり、グルーミングは健康面を重視し、トリミングは見た目の美しさを追求することが目的とされています。ただし、これらの区別は明確ではなく、どちらも動物の飼い主が獣医師やトリマーなどの専門家に相談しながら適切な方法で行うことが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗