ヒラノドウブツビョウイン

ひらの動物病院(ホテル)

エリア 曳舟・向島・押上周辺
ジャンル ペット、動物病院(その他)

飼い主さまと動物たちの楽しい毎日を支えます

安全に配慮した個別のお預かり お預かりはワンちゃん、ネコちゃん、フェレット、うさぎに対応しており、一頭ずつケージにてお預かりいたします。大人しくお泊まりできるかどうか心配であれば、短時間の慣らしに来ていただくのもおすすめです。
もしお預かり中にどうしても落ち着けない様子が見られる場合は、飼い主さまにご報告のうえ、できるだけその子に合わせてストレスを掛けずに過ごせる方法をして一緒に考えていきます。

様々なご希望にお応えします 年齢や持病による制限を設けることなく受付を行っており、獣医師が近くにいる環境で安全にお預かりいたします。滞在にあたっては事前にその子のことを知っておく必要があると考えており、初めてのご来院でペットホテル・トリミングをご希望の際は、健康状態の把握のため事前に診察をご利用いただいています。

滞在中は朝と夕方の2回散歩の時間を設けており、ご指定のフードなどにもご対応いたしますので、お預けの際にご持参ください。そのほか、安心して過ごせるよう毛布、おもちゃなどもぜひお持ち込みください。私たちと飼い主さまで協力して、ペットたちのストレスをできるだけ解消し、安全なお預かりにつなげていきたいと考えています。

健康診断やトリミングもご利用ください 健康お診断やワクチン接種、トリミングなどのサービスを、滞在と併せてご利用いただけます。
当院は地域の動物たちの獣医療の入り口として、幅広く一次診療を提供しており、常に飼い主さまとのコミュニケーションを重視した獣医療の提供を行っています。
お悩みに応じた処置のほか、疾病の早期発見・早期治療のための予防医学を重視して飼い方指導や健康診断も常に行っています。日頃から健康状態を維持できるよう様々なお悩みにお応えしていますので、いつでもお気軽にご相談ください。
トリミングにおいても、その子ごとの特徴や暮らしやすさ、飼い主さまのお好みに合わせて、サッパリしたスタイルの提供を行っています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒131-0041
東京都墨田区八広4-48-5
電話番号 0066-9803-0916023
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qハムスターは懐きますか?

    Aハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

  • Qアビシニアン(猫)について教えてください。

    Aアビシニアンは、美しいコートと独特の外観が特徴の猫の品種です。彼らは中型から小型で、筋肉質で引き締まった体型をしています。彼らは非常に活発でエネルギッシュな性格であり、知識欲も旺盛です。彼らは知恵を活かして問題解決にも挑戦します。 アビシニアンは非常に社交的で人懐っこい性格をしています。彼らは飼い主との絆を重視し、一緒に遊ぶことを楽しむでしょう。彼らは活発で知恵もあるため、刺激的な遊びや知恵の餌を与えることが重要です。

  • Qペットが喜ぶ素敵なトピックを教えて

    Aペットが喜ぶトピックは多数ありますが、例としては以下のようなものがあります。 1. ペット用のおもちゃや犬猫の遊び方についてのアイデア:ペットにとって、遊ぶことは大切なストレス発散方法の一つです。新しいおもちゃや遊び方を試すことで、ペットの心身共に健康を保ち、喜びを与えることができます。 2. ペットの健康管理についての情報:ペットの健康に気を遣うことは、ペットが長生きするためにとても重要です。例えば、食事や健康診断の頻度、運動の仕方など、ペットの健康を守るための情報を共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。 3. ペットと一緒に過ごす時間についてのアイデア:ペットと過ごす時間は、ペットにとっても飼い主にとっても、特別で重要なものです。例えば、お散歩や共同生活のアイデア、旅行やレジャーの計画など、ペットと一緒に過ごす時間をより充実させるアイデアを共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。

周辺にある店舗

最近見た店舗