ピコワンワンショップ

ピコワンワンショップ [ペットホテル]

エリア 北九州市小倉南区
ジャンル ペット、動物病院(その他)

安心できる環境づくりを行っています

ストレスの少ないご宿泊・一時預かりを行うペットホテルです ホテルではスタッフが常にワンちゃんの様子を見守りながらお預かりしていますので、万が一体調不良や様子がおかしい場合などは、すぐに飼い主さまにお知らせすることができます。また、長期間のお泊まりでは、犬舎の外で他のワンちゃんたちと遊ぶことのできる時間もご用意し、負担の少ないお預かりを心がけています。何かご不安な点や疑問点などありましたら、お気軽に当店までお問合せください。
自然由来のフードをお試しください ワンちゃんのフード選びは、健康に直接関わる問題ですので、とても重要です。ときに皮膚病の原因となることもあり、その子にしっかりと合った良いものを選ぶことをおすすめします。当サロンでは自然由来の健康に気を使ったフードを厳選して取り揃えています。どのようなフードを選んでよいかわからない、という方もどうぞご相談ください。
かわいらしいグッズを取り揃えています 当店では季節に応じたかわいらしいお洋服から、カラフルなリード、専門店でしか取り扱いのない首輪まで、素敵な商品を多数取り揃えています。ワンちゃんのお誕生日プレゼントや犬友への贈り物として、またはそろそろ新しい物に新調しようかとお考えの方にぜひおすすめしたい商品ばかりです。一度お手に取って大切な我が子に似合う一品を見つけてみてはいかがでしょうか。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:30

基本情報

住所 〒802-0971
福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-14-10
電話番号 0066-9802-9707813
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qウエストハイランについて教えてください。ドホワイトテリア

    Aウエストハイランドホワイトテリアは、小型犬の一種で、一般的には「ウエスティ」と呼ばれています。彼らは、スコットランド原産で、可愛らしい見た目とフレンドリーな性格が魅力です。彼らは小型犬ながらも活発で、散歩や遊びが大好きです。また、トレーニングにも良く応じる賢さを持ち、家庭犬として人気があります。彼らの被毛は白色で、飼い主は定期的なブラッシングやトリミングを行う必要があります。素晴らしい家族の一員となり得るウエスティは、愛されるペットとして多くの人々に選ばれています。

  • Qダックスフンドについて教えてください

    Aダックスフンドは、ドイツ原産の小型犬種の一つで、短い脚と長い体形が特徴的です。愛らしい顔立ちと活発な性格から、家庭でのペットとして人気があります。また、狩猟犬としても優れた能力を持ち、ウサギや狐などの獲物を探し出すことができます。毛色には様々な種類があり、なかでも一般的なのは茶色やブラック&タン、レッドなどです。運動量はそこまで多くないため、屋内での生活に適していますが、肥満や背骨の問題になりやすいため、食事管理には注意が必要です。

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗