パピーラブ

パピーラブ(ホテル)

エリア 下北沢
ジャンル ペット、動物病院(その他)

東京都世田谷区にあるパピーラブ(ホテル)の情報です。

晴れた日は、近くのドッグランでのびのびと遊ばせています 運動不足によるストレスが溜まらないように、滞在中は毎日お散歩に連れて行くようにしています。雨天時はお散歩を中止していますのでご了承ください。
また、晴れた日には近隣にある代々木公園のドックランまでお出かけをして、ワンちゃんを思いっきりのびのびと遊ばせています。
室内でもケージフリーの時間を設けて、自由にゆったりと過ごさせています。他のワンちゃんが苦手な子は、別にスペースを設けて遊ばせていますのでご安心ください。

飼い主さまにご持参していただきたいもの 環境が変わると食欲が落ちてしまう子もいますので、普段から食べ慣れているご飯をご持参いただくようご案内しています。それでも食が細くなってしまう子もいますので、トッピングやオヤツもご用意いただけますと幸いです。
また、いつも使用しているおもちゃやブランケットなどがあると、よりリラックスしてくれやすくなるので、ぜひご持参ください。

受付時にワクチン接種証明書、狂犬病接種証明書のご提示をお願い致します。
ワンちゃんをより安全にお預かりするためにも、ご協力のほど何卒宜しくお願いいたします。

ホテル滞在中にトレーニングを受けることも可能です トレーニング施設のメリットを活かして、ホテル滞在中もワンちゃんへのちょっとしたマナートレーニングを行うことが可能です。
おすわり、ふせ、まて、おいでなど飼い主さまのご要望に合わせてトレーニングを行います。また、パピーに関してもお任せください。おトイレやお散歩を上手にさせたい、ご自宅でのケアに慣れさせたい、社会化を促したいなど、その子のペースや性格などを考慮して、褒めることを大切にトレーニングにあたっています。

トリミングサービスもぜひご利用ください ホテル滞在中にトリミングサービスをご利用される方は多いです。
トリマー歴16年のベテラントリマーが、それぞれのワンちゃんの特性を見極めつつ、出来る限り負担の少ないトリミングを心がけています。特にプードルをまあるく可愛くカットすることが得意です。ぜひパピーラブおすすめのカットスタイルにしてみてください。
シャンプーはワンちゃんの皮膚・被毛に優しい製品を用意していますので、お肌がデリケートな子も安心してお任せください。また、シャンプーサービスには肛門線絞り、耳掃除、爪切り、パット裏のバリカンがセットに含まれています。
チェックアウトの日に、綺麗さっぱりしてご帰宅されてはいかがでしょうか。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00

基本情報

住所 〒155-0031
東京都世田谷区北沢5-28-2
電話番号 0066-9803-0917633
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

周辺にある店舗