ドッグラウンジモネ

ドッグラウンジ モネ

エリア 山鼻西線沿線
ジャンル ペット、動物病院(その他)

アットホームで居心地のよさを大切にしているペットホテルです

ワンちゃんに快適に過ごしてもらうための工夫をしています 当ホテルで預かるワンちゃんは最大で10匹程度までです。ワンちゃんはケージの外のフリースペースで自由に動き回れる環境にしてあります。夜間はカメラを使って監視しているのでご安心ください。もちろん性格によっては他のワンちゃんと一緒にいるのが苦手という子もいますので、そういったワンちゃんのために別のスペースもご用意しています。他のワンちゃんとは別のスペースにしてほしいというご相談をいただくことは少なくないので、もしも気になる場合はお気軽にご相談ください。
飼い主さまにも安心してもらえる取り組みを実施しています 営業日にはほとんど毎日SNSを更新しています。こちらでは預かったワンちゃんやトリミングしたワンちゃんの写真や動画を投稿しており、お店の様子やどのようなワンちゃんが来ているのかについて知ることができます。来店を検討されている方はぜひご覧になってみてください。
こちらの取り組みは飼い主さまからも好評で、いいねを押してもらったりコメントを残してくれたりしています。やはりトリミングで預けている間は飼い主さまも不安でしょうから、このように飼い主さまがワンちゃんの様子を知ることができる取り組みは大事だと思っています。

多くの飼い主さまからワンちゃんを預かっています 当店の常連ワンちゃんの数は何百匹にも及びますが、そのほとんどは近所のワンちゃんです。当店は地域密着という形で長く続けさせていただいています。飼い主さまの中には江別や小樽から来られる飼い主さまもおり、誰かに評判を聞いたのかホームページを見たのかは分からないのですが、一度来店した後繰り返し来てくださるリピーターの方もいて、大変嬉しい限りです。
飼い主さまへのアドバイス 初めてワンちゃんをペットホテルに預けるとなると、不安を感じる飼い主さまも多いでしょう。もちろん不安を感じてしまうこと自体は仕方ないことなのですが、できればワンちゃんの前では態度を表に出さないでください。ワンちゃんは飼い主さまの動きをよく見ているため、不安や動揺といった感情を敏感に感じ取ります。ホテルのスタッフに預けた後は「それじゃあちょっと待っててね」というように、パッと離れてしまった方がワンちゃんが感じる不安は少なくて済みます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒064-0919
北海道札幌市中央区南十九条西北海道札幌市中央区南19条西11-2-24-1F
電話番号 0066-9802-9699953
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qエキゾチック(猫)について教えてください。

    Aエキゾチックショートヘア(Exotic Shorthair)は、ペルシャ猫の遺伝子を持つ猫種で、被毛は短く密であり、顔立ちは平らで鼻が短い特徴があります。個体差はありますが、一般的には穏やかでおだやかな性格を持ち、遊ぶことよりもひっそりとくつろぐことを好みます。また、飼い主に対しても愛情深く忠実であり、人懐っこい性格が特徴です。エキゾチックは美しい見た目と飼いやすさから、人気のあるペットとして知られています。

  • Qブリティッシュショートヘアー(猫)について教えてください。

    Aブリティッシュショートヘアーは、イギリスで最も古い猫種の1つで、広く飼われている猫の中でも人気があります。その名の通り、短い柔らかい毛皮と筋肉質の体型が特徴的です。大きな丸い目と、鼻の上にある短い茶色や黒色の鼻が人気の理由です。 性格は温和で、家族に忠実で適応能力が高く、ストレスを感じにくいため、とても扱いやすい猫として愛されています。また、穏やかで子供や他のペットにも優しいため、家族総出で楽しんで飼うことができます。 体重はメスが4~6キロ、オスが5~8キロとなります。健康な場合は比較的病気にかからず、家庭での飼育に適しています。ただし、ダイエットに気をつける必要があるため、運動と継続的なダイエット管理が必要になることもあります。

  • Q猫の体温について

    A通常、猫の体温は38℃から39℃程度です。猫は体温調節能力が非常に高く、体温が1℃程度上下することもありますが、これは正常範囲内とされています。ただし、体温が大幅に上昇する熱中症や体温が下がる低体温症などの病気があるため、猫の体温を定期的に測定し、異常があれば獣医師に相談することが重要です。また、冬場の寒さに備えて、猫が暖かく過ごせる場所を用意してあげることも大切です。

周辺にある店舗