カソリドウブツビョウイン

かそり動物病院(ペットホテル)

エリア 若葉区・緑区
ジャンル ペット、動物病院(その他)

千葉県千葉市若葉区にあるかそり動物病院(ペットホテル)の情報です。

ペットホテルのご利用について 初めてペットホテルをご利用の際は、お預かり前に体調の確認のため診察をさせていただいており、飼い主さまからその子に関するお話を聞かせていただくほか、場合によっては年齢や持病などの状態に合わせて必要な検査をご提案させていただくことがございます。
滞在中に処置が必要な変化があった場合は、飼い主さまへのご連絡もふくめて必要な対処を迅速に行える環境を整えており、動物たちに安全を、飼い主さまには安心を提供できるよう努めています。

その子に合わせたお預り お預かり中は朝夕2回、1回10分程度のお散歩を行うほか、お散歩の習慣の無い子には同居している動物以外とは接触をさせない環境で運動する時間を設けており、その他にも持ち込みフード、投薬など、お預かりは状態や飼い主さまのご希望に応じた対応を行えるよう心掛けています。
可能な限りご希望に沿えるよう臨機応変に対応いたしますので、ご希望があればお伝えください。
※お預かりの際は1年以内の感染症の予防を必須とさせていただきます。

ネコちゃんも安心の環境です 当院のお預かりはワンちゃんとネコちゃんを対象としており、入院設備を利用してそれぞれお別のお部屋でお預かりしています。
デリケートなネコちゃんでも安心してご利用いただけるよう、静かな環境と室内には猫のフェロモン剤を使用しているほか、性格に合わせて覆いを被せるなど、その子の合わせた対応を心がけています。

ペットホテル期間中のワンニャンドックについて ご希望があれば、お預かり期間中の健康診断などもご希望により受け付けております。病気の早期発見や健康状態を確かめるためにこの機会にいかがでしょうか?
ワンニャンドックのメニューや費用につきましてはご相談下さい。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜11:45 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒264-0017
千葉県千葉市若葉区加曽利町1061-11
電話番号 0066-9802-9708513
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Q猫が下痢になったら

    A猫が下痢をする場合は、まずは症状の程度を確認して、軽度の場合は自然治癒を待ったり、水分摂取を積極的に行い、胃腸の負担を軽減するようにしましょう。ただし、重度の場合や症状が続く場合には、獣医師に相談して診察を受けることが必要です。また、下痢が軽減するように特定の食品を与えたり、プロバイオティクスなどのサプリメントを使用することも有効です。しかし、獣医師からの指示に従って処方薬を投与することも必要な場合があります。

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

周辺にある店舗

最近見た店舗