ワンライフ

WANライフ(ホテル)

エリア 伊勢原市
ジャンル ペット、動物病院(その他)

神奈川県伊勢原市にあるWANライフ(ホテル)の情報です。

お預かりについて 当ホテルはワンちゃん・ネコちゃんをケージに入れっぱなしにするということはありません。とはいえワンちゃんやネコちゃんもその子ごとに性格が異なり、相性の良し悪しもあります。体格、性格、性別、体調などを考慮して他の子と一緒に遊ばせてあげてよい子、一匹で過ごしたい子を見極め、臨機応変に対応致します。もちろん私がきちんと見守っておりますので、ご安心ください。
シッティングについて ホテルにお泊りするのが苦手な子の場合はシッティングもお受けしております。シッティングとは飼い主さまの御留守中にご自宅に伺って、ごはんをあげたり、おトイレの掃除をしたり、お散歩に連れて行ったりすることです。環境が変わるとストレスを感じるネコちゃんや、お外で飼っているワンちゃんに喜ばれているサービスです。
安全について 当ホテルはオーナーである私の自宅に併設されています。そのため夜間もワンちゃんの近くにいることができます。こまめに様子を見に行きますし、何かあってもすぐにご対応可能です。


ご準備について 病気の感染予防のために、ご宿泊いただく際には必ず予防接種を1年に1回受けていただいております。狂犬病予防接種・混合ワクチン接種・ノミダニの駆除をお願い致します。
予防接種をした直後は体調が崩れやすいため、かならず2週間以上前に接種してください。また、予防接種の有効期限は1年以内となります。


トリミングについて トリミングの際は飼い主さまのご希望を伺ったうえで、お手入れしやすく、ワンちゃんが快適に過ごせるスタイルをご提案。もちろん、お顔立ちや骨格などを考慮してかわいらしく見えるよう工夫いたします。
動物看護師として働いていた経験を活かし、健康状態もしっかりとチェック。なにか気になることがあればすぐにご報告させていただきます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00

基本情報

住所 〒259-1114
神奈川県伊勢原市高森1-2-7
電話番号 0066-9802-9690323
クレジットカード 利用可能
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

  • Qサイベリアン(猫)について教えてください。

    Aサイベリアンは、シベリア地方原産の猫種です。大きく丸く、密度の高い毛皮と、骨太で筋肉質な体型が特徴的です。また、愛嬌のある丸い顔つきや、ゆったりとした動作が魅力的です。 性格は、温厚で穏やかであり、家族に忠実で人懐っこい性格を持っています。知的で好奇心があり、高い運動性と冒険心があるため、長時間運動や遊びが必要です。 健康面では、遺伝性の疾患が報告されていますが、一般的に健康で長命であるとされています。定期的な健康診断や運動、バランスの良い栄養管理が重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗