ペッツサロンパレハテンジンテン

Pet’s Salon パレハ 天神店(ホテル)

エリア 天神周辺
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ペットが快適・安全に過ごせる環境を整え、大切にお預かりいたします

スタッフが見守るなか、ケージフリーで快適に過ごせます 夜間も含めて24時間、空調や空気清浄機を稼働させており、夏や冬も快適に過ごすことができる環境を整えています。
日中はスタッフが見守るなか、ワンちゃんはなるべくケージの外に出して自由に過ごさせており、スタッフの時間に余裕があるときは一緒に遊んであげたりもしています。
複数のワンちゃんをお預かりしている場合は、安全を考慮して他のワンちゃんと接触させないよう順番にケージの外に出していますので、どうぞご安心ください。

お預かり中の様子を細かくご報告しています 「ペットホテルに預けると夜間が心配」という飼い主さまの声にお応えし、ホテルのお部屋にはwebカメラを設置しました。カメラで夜間の様子をスタッフが適宜確認し、迅速に対応できる体制を整えています。飼い主さまから映像を見たいとのご希望があれば、その様子をお送りすることも可能です。
また、ホテルお泊まり中の様子は、当店の公式SNSにてお知らせしています。体調に変わりはないか、ごはんを残さず食べたか、トイレを済ませたかなど、細かくご報告していますので、ご利用の方はぜひご登録をお願いいたします。
その他、飼い主さまがお迎えに来られた際にも、お預かり中の様子をスタッフより報告させていただいております。気になることは遠慮なくご質問ください。

飼い主さまにご持参いただきたいもの 少しでもお家と似た環境に近づけられるよう、ご飯は普段から食べ慣れている物をご持参いただくようお願いいたします。宿泊日数分、一回の量を小分けにしていただけると幸いです。また、いつも遊んでいるおもちゃ、使い慣れたベッド、飼い主さまの匂いがついたタオルなどがあると、ペットが落ち着きやすいのでぜひお持ち込みください。
狂犬病・混合ワクチン接種証明書(接種から1年以内)は受付当日必ずご持参ください。ご持参頂けない場合は、当日お預かりをお断りしていますのでご注意ください。

ホテル滞在中にトリミングサービスをご利用いただけます トリミングにおいては、飼い主さまのご要望をしっかりと踏まえ、ワンちゃんにストレスがかからないシャンプー・カットに努めています。「こんな風にしてほしい」とイメージがありましたら、遠慮なくトリマーまでお申し付けください。
また、シャンプー時にはオゾンシャワーを使用しています。毛穴の奥の汚れまでしっかりと落とし、フワフワサラサラの仕上がりになるので、飼い主さまからもご好評です。
各種パックやスパ、デンタルケア、マッサージなどのオプションメニューもご用意しています。トリミングとペットホテルを同時にご利用の場合は、10%OFFとなりますので、ご希望の方はお早めに予約ください。

お買い物もお楽しみください 店内にはスタッフがこだわってセレクトした、フードやペットグッズなどを取り揃えています。ふかふかのベッドや添加物の少ないフード、おやつ、季節のお洋服など、可愛くてワンちゃんネコちゃんの健康にも良いものばかりです。いつ来ていただいても新しい出会いがあるように、季節の一品や流行の商品、話題のアイテムなどを積極的に取り入れていますので、来店した際はぜひご覧ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

11:00〜20:00

基本情報

住所 〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-6-24アルボーレ天神2F(ペッツファースト2F)
電話番号 0066-9802-9715733
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qペットが喜ぶ素敵なトピックを教えて

    Aペットが喜ぶトピックは多数ありますが、例としては以下のようなものがあります。 1. ペット用のおもちゃや犬猫の遊び方についてのアイデア:ペットにとって、遊ぶことは大切なストレス発散方法の一つです。新しいおもちゃや遊び方を試すことで、ペットの心身共に健康を保ち、喜びを与えることができます。 2. ペットの健康管理についての情報:ペットの健康に気を遣うことは、ペットが長生きするためにとても重要です。例えば、食事や健康診断の頻度、運動の仕方など、ペットの健康を守るための情報を共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。 3. ペットと一緒に過ごす時間についてのアイデア:ペットと過ごす時間は、ペットにとっても飼い主にとっても、特別で重要なものです。例えば、お散歩や共同生活のアイデア、旅行やレジャーの計画など、ペットと一緒に過ごす時間をより充実させるアイデアを共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。

  • Qハムスターの寿命は?

    Aハムスターの寿命は、種類やケアの仕方によって異なりますが、一般的には2〜3年程度とされています。ただし、健康状態や遺伝的要因、環境なども影響を与えるため、個体によって寿命にはばらつきがあります。十分な食事、適切なケージや環境の提供、定期的な健康チェックなど、ハムスターの健康をサポートすることが大切です。また、適切なケアをすることで、より長い寿命を持つことも可能です。

  • Qブリティッシュショートヘアー(猫)について教えてください。

    Aブリティッシュショートヘアーは、イギリスで最も古い猫種の1つで、広く飼われている猫の中でも人気があります。その名の通り、短い柔らかい毛皮と筋肉質の体型が特徴的です。大きな丸い目と、鼻の上にある短い茶色や黒色の鼻が人気の理由です。 性格は温和で、家族に忠実で適応能力が高く、ストレスを感じにくいため、とても扱いやすい猫として愛されています。また、穏やかで子供や他のペットにも優しいため、家族総出で楽しんで飼うことができます。 体重はメスが4~6キロ、オスが5~8キロとなります。健康な場合は比較的病気にかからず、家庭での飼育に適しています。ただし、ダイエットに気をつける必要があるため、運動と継続的なダイエット管理が必要になることもあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗