ペットサロン ディアレスト

pet salon Dearest(ホテル)

エリア 阿波座・西長堀
ジャンル ペット、動物病院(その他)

最愛のワンちゃんを大切にお預かりいたします

Dearestで快適に滞在していただくために ホテルのご利用は、事前に必ずトリミングを受けていただいております。初めて来た場所で飼い主さまと長く離れることはワンちゃんにとって不安要素だと考えているためです。私をはじめスタッフに慣れていただき、お店の雰囲気を知っていただくためにもお早めにご来店くださいませ。なお、初回は最長でも2泊までと規定を設けております。
もちろん愛犬と離れている間は飼い主さまもご不安かと思いますので、滞在中はお写真を通信アプリにてお送りさせていただきます。こちらは初回も2回目以降も変わらないサービスとなり、皆さまにご好評いただいております。


ご宿泊の際に必要なもの 狂犬病予防接種と混合ワクチン接種証明書(それぞれ接種から1年以内)、飼い主さまの身分証明書を受付当日にご提示いただいております。ご持参頂けない場合は、当日お預かりをお断り致しますのでご注意ください。
フードはいつも食べているものを1回分ずつの小分けにして回数分ご持参いただいておりますが、有料にて当店でご用意することも可能です。ご希望の場合は、ご宿泊料金内にて朝晩のお散歩をいたしますので首輪やリードもお持ち込みください。そのほか、お気に入りのおもちゃ・おやつなどがあると、ワンちゃんも落ち着いて過ごすことができると思います。
なお、ご宿泊料金は前払いとなっておりますので、ご用意いただけますようお願いいたします。


安心してお泊り頂くために お店の中で病気に感染したり、体調を崩したりする危険性を抑えるために、コンディションや各種予防が万全でないワンちゃんはお預かりを辞退させていただいております。
体調に不安のある10歳以上の子、狂犬病予防接種・混合ワクチン接種・フィラリア予防・ノミ・ダニ駆除を行っていない子、妊娠中及び妊娠の可能性がある子、伝染病や皮膚病・命にかかわる持病やけがをしている子、噛んだり鳴き続けたりするなどお世話が適切にできない子などはお預かりできませんので、予めご了承くださいませ。

高い技術力とサービスでワンちゃんをスタイリング 飼い主さまお一人お一人と、ワンちゃんに質の高いサービスやカット技術をお届けしたい、という想いを常に持っております。トリミングでご利用いただいた飼い主さまに「今までで一番可愛い仕上がり」と言っていただけることは素直に嬉しく、基本は「すべて全てのお客さまにもう一度来ていただけるように」というところを目指して、日々努力をしています。
私自身、ドッグショーのコンテストにエントリーするなどの活動を通じて、常に勉強し、技術の向上や知識を身につける姿勢でいます。マイクロバブルやアーユルヴェーダのハーブパック、ラグジュアリーな仕上がりが期待できるシャンプーなど、ワンちゃんにとって良いと思われるものを取り揃えておりますので、ぜひご利用くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜20:00 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江1-17-23オーキッドスクエア裏口2階
電話番号 0066-9802-9709313
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qウェルシュテリアについて教えてください。

    Aウェルシュテリアは、イギリス原産の小型犬で、特徴的なロングボディとフラットな顔が魅力です。コートは柔らかく、シルキーな質感で、さまざまな色があります。短い足としっかりした体は、ハンティングのために作られており、非常にアクティブで元気な性格を持っています。また、頭が良く、訓練にも適しています。ウェルシュテリアは家族に忠実であり、友好的な性格を持っていますが、一部の個体は他の犬や小動物に対して警戒心を示すこともあります。適度な運動と社交化が必要ですが、適切に飼育されれば、素晴らしい家族の一員になり得ます。

  • Qハムスターは寒さに弱いですか?

    Aはい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

  • Qイタリアングレーハウンドについて教えてください。

    Aイタリアングレーハウンドは小型犬で、その名前の通りイタリア原産です。彼らは美しく優雅な外観を持ち、ショートコートの被毛と細身の体型が特徴です。彼らは非常に活動的でスピーディであり、優れた走力を持っています。また、イタリアングレーハウンドは賢く忠実であり、飼い主に対して非常に愛情深いです。彼らは他の犬とも仲良くすることができ、家族にも適応しやすい性格を持っています。ただし、彼らは神経質な一面もあり、静かで穏やかな環境が望ましいです。また、被毛が薄いため、寒冷地では適切な温度管理が必要です。定期的な運動や社会化訓練が必要ですが、彼らはトレーニングに非常に敏感であり、素晴らしい家庭犬として知られています。

周辺にある店舗

最近見た店舗