ペットキューブ

PET CUBE(ホテル)

エリア 名古屋市東部
ジャンル ペット、動物病院(その他)

経験豊富なスタッフとともに、ワンちゃん・ネコちゃんを大切にお預かりします

24時間体制で見守りながらお預かりします ホテルスペースのある店舗の2階は、店長の自宅にもなっています。廊下を隔ててすぐ傍に、お預かりしたワンちゃん・ネコちゃんたちがお泊まりしている状況ですので、夜間でも気になる状態の子がいれば、すぐに様子を確認できる環境です。
営業時間は午前10時~午後6時となっていますが、飼い主さまのご都合に合わせて、早朝や夜間のお預け、お迎えにもご対応いたします。(時間外の場合は追加料金をお願いしています。)
また、滞在中のご飯はこちらでご用意することも可能です。いつものご飯を食べさせたい、療法食を与えているという方はご持参いただくようお願いしています。

シニアの子もお気軽にご相談ください 当ホテルでは、お預かりするにあたっての年齢制限は設けていません。事前にお預かり条件をご了承いただいた上で、高齢の子のお泊まりもできる限り受けさせていただいています。
年齢を理由に他のホテルではお断りされてしまった子も、お気軽にご相談ください。ペットのお世話に長けたベテランスタッフが、その子の健康状態に合わせて、臨機応変にご対応いたします。

※13歳以上のワンちゃん、ネコちゃんには別途料金をお願いしています。

送迎サービスも行っています 飼い主さまご自身で送り迎えをするのが難しい方のために、ホテル料金4,500円以上ご利用の方を対象に、送迎サービスをご提供しています。
店舗のある天白区内だけでなく、名古屋市内全域で送り迎えをいたします。

※送迎サービスのご利用は、午前10時~午後4時までとなります。

トリミングサービスもぜひご利用ください トリミングサロンでは、ベテラントリマーがその子の個性や健康状態に合わせて、負担の少ない優しいシャンプー・カットをご提供しています。
また、トリマーはワンちゃんの全身を触るので、飼い主さまも気が付かなかった病気の初期症状を見つける機会も多いです。その際は必ず飼い主さまにご報告し、病気の早期治療に繋げられるよう努めています。
シャンプーは複数ご用意しており、ワンちゃんの皮膚・被毛の状態に応じて最適なものを使用しています。薬用シャンプーもご用意していますので、皮膚疾患がある子もご安心ください。
シャンプー、またはシャンプー&カットサービスには、爪切り・耳掃除・肛門腺絞り・足裏バリカンが含まれています。お好みでヒゲカット・リボン・香水もお付けすることができますので、お気軽にお申し付けください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒468-0014
愛知県名古屋市天白区中平4-203
電話番号 0066-9803-0916553
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qイタリアングレーハウンドについて教えてください。

    Aイタリアングレーハウンドは小型犬で、その名前の通りイタリア原産です。彼らは美しく優雅な外観を持ち、ショートコートの被毛と細身の体型が特徴です。彼らは非常に活動的でスピーディであり、優れた走力を持っています。また、イタリアングレーハウンドは賢く忠実であり、飼い主に対して非常に愛情深いです。彼らは他の犬とも仲良くすることができ、家族にも適応しやすい性格を持っています。ただし、彼らは神経質な一面もあり、静かで穏やかな環境が望ましいです。また、被毛が薄いため、寒冷地では適切な温度管理が必要です。定期的な運動や社会化訓練が必要ですが、彼らはトレーニングに非常に敏感であり、素晴らしい家庭犬として知られています。

  • Q犬の性格について

    A犬の性格は品種、個体差などの要因によって様々ですが、一般的には陽気で人懐っこく、忠実で社交的な性格が多いです。また、遊び好きで活発な特徴もあります。ただし、個体差があるため、犬種や個体を選ぶ際にはその点も考慮する必要があります。犬の性格は飼い主と密接に関わり、犬の性格を理解し、心地よい環境を提供することが大切です。

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

周辺にある店舗

最近見た店舗