マイバディーウィズアテイル

My Buddy with a Tail

最寄駅 東銀座駅 6 徒歩 3分
エリア 築地
ジャンル ペット、動物病院(その他)

その子の性格に合わせたオーダーメイドのご宿泊を

お預かりについて チェックイン時のヒアリングで性格や体調、ご希望をしっかりとお伺いしています。みんなで一緒に遊びたい子もいれば、ひとりでゆっくりしたい子もいる。これは人間でもペットでも同じですので、その子に合わせて過ごし方も変えてあげます。また、お外でしか排せつできない子もいますので、そういった子はお外にお散歩へ。おトイレを我慢して辛い思いをさせないよう、こまめに様子を見てあげることが大切です。
その子に合った過ごし方ができるだけでストレスはずいぶん軽減されるはず。お預かりする前に、ぜひ愛犬・愛猫のことを詳しくお聞かせください。

離れている間も安心を 普段は一緒に過ごすのに、離れていなければならないのはペットだけでなく飼い主さまも不安ですよね。当ホテルでは「今日の〇〇ちゃんの様子」として、1日1回お写真を添えてどう過ごしたかをメールなどでお知らせしております。どのように過ごしているかがわかるので、ご安心頂けるかと思います。
トリミングについて ご宿泊中にトリミングを済ませておくことも可能です。お帰り頂く際にきれいになっているとうれしいもの。3泊以上だとシャンプーをサービスさせていただきます。
安全面について 当ホテルは病院併設ではありませんので、体調に不安のある子の場合は動物病院併設など、より安全性の高いホテルをおすすめしております。とはいえ、お預かりした時に健康であっても、飼い主さまと離れた寂しさから体調を崩してしまう場合があります。
近隣にはお付き合いのある一次診療施設があり、また、万が一に備えて夜間診療のある動物病院とも関係性を築いています。
※緊急時の搬送費用や治療費用などは実費でのご請求となります。

衛生面について 木製やプラスチック製だと隙間に抜けた被毛・排せつ物・嘔吐物などが入り込んでしまって完全に落としきれないということがあります。当ホテルでペットをお預かりするケージは動物病院で使われているステンレス製のものを採用しています。丸洗いができるうえ、隙間が無いので被毛・排せつ物・嘔吐物などが詰まることもありません。また、同じく動物病院で使用されている高圧高温洗浄機を使い殺菌消毒をいたしますのでよりご安心頂けるはずです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜20:00

基本情報

住所 〒104-0045
東京都中央区築地4-1-17
電話番号 0066-9802-9699193
最寄駅 日比谷線  東銀座駅 6 徒歩 3分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください。

    Aヨークシャーテリアはイギリス原産の小型犬で、体重は約3.2kg程度、肩高は20cm以下で非常に小さい犬種です。鮮やかなトリミングが特徴的で、長い髪の毛を手入れして、まるでマフラーを巻いたかのような毛並みを作ります。 性格は活発で愛嬌があり、遊びが大好きです。また、知的で飼い主に忠実であるとされ、家族に対してはとても愛情深い犬種です。

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

周辺にある店舗