マリーズドッグカフェ

Marie's Dog Cafe(ホテル)

エリア 宇部市・山陽小野田市
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ケージフリースペースあり、夜間有人のペットホテルです

お預かりについて 飼い主さまと離れて、知らない場所で過ごすワンちゃんは不安なもの。いきなり本番のお泊りになってしまうと体調を崩したりストレスを感じやすくなります。そのため、初お泊まりの子は事前にヒアリングを実施し、一時預かりで練習していただくことを必須条件としております。
ワンちゃんも一度来たことがある場所、知っているスタッフがいる場所だと安心できますので、ご協力をお願い致します。

飼い主さまの安心のために 離れている間、愛犬の様子が心配という飼い主さまは多いのではないでしょうか。当ホテルではそういったお気持ちにお応えするため、SNSにて写真や動画をお送りしております。「様子が分かって安心できる」とご好評いただいております。
トリミング ご宿泊と同時にトリミングをご利用いただくと、トリミング料金が10%オフとなります。適用されるのはシャンプーコースとトリミングコースとなります。きれいになっておうちに帰ることができると、ご好評いただいております。
トリミングの際は優しく声をかけ、バリカンが嫌いな子にはまず音のしないバリカンをあてて慣れてもらうなど、その子の性格に合わせた配慮も欠かしませんので、ぜひご一緒にご利用くださいませ。

ご利用前に ワンちゃんが安心して過ごせるよう、ご利用いただけるのは狂犬病予防・混合ワクチンの接種から1週間以上1年以内で、ノミダニ駆除が済んでいる子のみとなります。
お持物は狂犬病と混合ワクチンの接種証明書、初回の場合は飼い主さまの身分証、1回分ずつ小分けにしたごはん、リード、首輪、市販のうんち袋をご持参お願い致します。また、いつも食べているおやつ、好きなおもちゃなどもお持ち込みいただけます。

その他サービス ワンちゃんも店内で一緒にお食事ができ、ドッグメニューもあるカフェを併設しています。
ワンちゃん向けではケーキ、ハンバーグ、パンがのった「ワンワンセット」が大人気。もちろん季節のパスタやとろとろ卵のオムライス、明太子や生ハムのピザ、フレンチトーストなど飼い主さまのメニューも充実しています。
おトイレを済ませて、マナーベルト・オムツを着用のうえお越しくださいませ。ワンちゃんと飼い主さまが一緒に楽しめる、憩いの場所になれましたら幸いです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜17:00 -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒755-0003
山口県宇部市則貞5-5-3
電話番号 0066-9802-9703273
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qウェルシュテリアについて教えてください。

    Aウェルシュテリアは、イギリス原産の小型犬で、特徴的なロングボディとフラットな顔が魅力です。コートは柔らかく、シルキーな質感で、さまざまな色があります。短い足としっかりした体は、ハンティングのために作られており、非常にアクティブで元気な性格を持っています。また、頭が良く、訓練にも適しています。ウェルシュテリアは家族に忠実であり、友好的な性格を持っていますが、一部の個体は他の犬や小動物に対して警戒心を示すこともあります。適度な運動と社交化が必要ですが、適切に飼育されれば、素晴らしい家族の一員になり得ます。

  • Q飼い猫の寿命について

    A飼い猫の寿命は、猫種や生活環境、健康状態、食事などによって異なりますが、一般的には12〜20歳程度とされています。ただし、適切なケアや健康管理がされていれば、それ以上の寿命まで生きることもあります。また、猫は年齢とともに健康状態が悪化することが多いため、年齢に応じた健康管理が重要です。例えば、定期的な健康診断や適切な食事、運動、ストレス管理などを行い、早期発見・治療が必要な疾患に対して適切な処置を行うことが大切です。

  • Qエキゾチック(猫)について教えてください。

    Aエキゾチックショートヘア(Exotic Shorthair)は、ペルシャ猫の遺伝子を持つ猫種で、被毛は短く密であり、顔立ちは平らで鼻が短い特徴があります。個体差はありますが、一般的には穏やかでおだやかな性格を持ち、遊ぶことよりもひっそりとくつろぐことを好みます。また、飼い主に対しても愛情深く忠実であり、人懐っこい性格が特徴です。エキゾチックは美しい見た目と飼いやすさから、人気のあるペットとして知られています。

周辺にある店舗

最近見た店舗