ドッグサロンネネ

DOGSALON Nene [ペットホテル]

エリア 豊中
ジャンル ペット、動物病院(その他)

大阪府豊中市にあるDOGSALON Nene [ペットホテル]の情報です。(◇豊中駅からバスの場合:バス停「豊中」イオンモール伊丹行き乗車  →「宮川橋」下車 徒歩3分ほど)

伊丹空港に近く、便利で快適な高級感をコンセプトにしたホテルです 伊丹空港専用の預かり駐車場を併設していますので、ワンちゃんとお車を同時にお預かりすることも可能です。さらに伊丹空港の全発着便に対応する早朝6時から夜9時まで営業しており、早朝出発や遅い到着の飼い主さまでも利用できる便利さも魅力です。特に遠方からご利用の飼い主さまには、出発間際までかわいいワンちゃんと一緒に過ごすことができると大変好評いただいています。
ケージでのお預かりは一切なし、広々個室で快適です 当ホテルではケージは使用せず、木のぬくもりを生かした専用の個室をご用意しています。スタンダードルーム16部屋、スイートルーム6部屋、デラックスルーム2部屋の3種あり、部屋の奥行きはいずれも140cm以上を確保していますので、大きめのワンちゃんでもゆとりを持ってお過ごしいただけるかと思います。スタンダードルームでも幅85㎝×奥行140㎝×高さ115cmありますので、ベッドやトイレシーツを引いても余裕があり快適です。スイートルームはさらに高さがあり空気清浄機を備えていて、デラックスルームは2倍の広さがあり低濃度オゾン発生装置も完備しています。どの部屋がいいか迷われた場合は、遠慮なくご相談ください。
安心してご利用いただくために、万全の体制を整えています 当ホテルではお預かりしたワンちゃんに余分なストレスを与えず、運動不足にもならないように、頻繁にお部屋からフリースペースなどに出し、自由に過ごしてもらえるようにしています。1日2回の散歩はもちろん、雨の日でも利用できる屋内外のフリースペースで他のワンちゃんとの交流を楽しんだりできます。フリースペースでは当店専属トレーナーが見守り、ワンちゃん同士の相性をみながら組み合わせなどにも配慮致しますので、他のワンちゃんとの交流が苦手なワンちゃんでも安全に遊んでいただくことができます。
ワンちゃん大好きなスタッフによるペットサロンも併設しています 当サロンは「ドックファーストなサロン」を基本コンセプトとし、ワンちゃんの気持ちを最優先に考えながら、余計なストレスを与えることがないように最大限配慮したトリミングを実施しています。また経験豊富なトリマーが飼い主さまのご要望を丁寧に伺い、ワンちゃんの体型やお顔の雰囲気、皮膚や被毛の状態に合わせて、ケアもしやすい適切なスタイルをご提供させていただくことを大切にしていますので、ご要望やお悩みなどお気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

06:00〜21:00

基本情報

住所 〒561-0891
大阪府豊中市走井2-2-13
電話番号 0066-9802-9714983
アクセス ◇豊中駅からバスの場合:バス停「豊中」イオンモール伊丹行き乗車  →「宮川橋」下車 徒歩3分ほど
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qペットの散髪・洗浄が必要なわけを教えて

    Aペットの散髪・洗浄が必要な理由はいくつかあります。 まず、散髪は毛の長さをコントロールするために必要です。短くトリミングすることで、体温調節や皮膚の健康を保つことができます。また、毛玉の発生を防ぐこともできます。 次に、洗浄は汚れや臭いを除去するために必要です。ペットが外で遊んだり、散歩したりすると、毛には土や泥がついたり、皮脂や汗が付着して臭いが発生します。定期的にシャンプーをすることで、ペットの健康と快適性を保つことができます。 総じて、散髪・洗浄はペットの健康と快適性の維持に欠かせないケアです。

  • Qペットが喜ぶ素敵なトピックを教えて

    Aペットが喜ぶトピックは多数ありますが、例としては以下のようなものがあります。 1. ペット用のおもちゃや犬猫の遊び方についてのアイデア:ペットにとって、遊ぶことは大切なストレス発散方法の一つです。新しいおもちゃや遊び方を試すことで、ペットの心身共に健康を保ち、喜びを与えることができます。 2. ペットの健康管理についての情報:ペットの健康に気を遣うことは、ペットが長生きするためにとても重要です。例えば、食事や健康診断の頻度、運動の仕方など、ペットの健康を守るための情報を共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。 3. ペットと一緒に過ごす時間についてのアイデア:ペットと過ごす時間は、ペットにとっても飼い主にとっても、特別で重要なものです。例えば、お散歩や共同生活のアイデア、旅行やレジャーの計画など、ペットと一緒に過ごす時間をより充実させるアイデアを共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

周辺にある店舗

最近見た店舗