ドッグアットメリーハウス

DOG@MerryHouse(ホテル)

エリア 太宰府・大野城周辺
ジャンル ペット、動物病院(その他)

コミュニケーションを大切に 安全な環境でのお預かりを

ワンちゃんの心と体に気を配ったペットホテル お預かりしたワンちゃんがストレスなく楽しく過ごせるように、営業時間内はケージには入れず、ホテルスペース内で自由に遊んでもらっています。他のワンちゃんと一緒にくつろいだり、スタッフと遊んだりと、楽しいひとときを過ごせる環境です。
ワンちゃん同士の相性を見極めつつ、常にスタッフが近くにいる環境のなかで過ごさせています。
夜間はお部屋に入りますが、昼間たくさん遊んでいるのでどの子もグッスリ。ホテルのお部屋はガラス張りになっており、いつでも目が届く安心の造りです。

※他のワンちゃんにマウンティングをしてしまう子に関しては、個室内で過ごさせていますのでご了承ください。

安全を第一に飼い主さまが納得して預けられる環境を スイートルームには夜間でもスマートフォンから確認できるwebカメラが設置されていますので、「預けた後の様子が心配」という飼い主さまにおすすめです。また、万が一お預かり中に何かあったときのために保険も準備しています。チェックインのときに、webカメラの説明、お預かり証などの記入などを行いますので、時間に余裕を持ってお越しください。
スイートルーム以外のお泊まりの場合、飼い主さまのご希望があればワンちゃんが遊んでいる姿などをSNSにアップして、元気な様子を確認していただけるようにしています。

急なお出かけやお買い物、法事などの際に役立つ一時預かりサービス 当店の営業時間内の範囲で、一時預かりも承っております。お出かけのとき、法事のとき、飼い主さまの通院のときなど、1時間から1日単位でお預かりします。5時間以上のお預かりをご希望の場合は1日パックが便利ですので、皆さまのご都合に合わせてお選びください。
また、トリミングご利用時には開店から閉店まで、オプション料金無しにワンちゃんをお預かりできます。朝、出勤前にワンちゃんを預けて、夕方帰宅途中にお迎えといったことも可能ですので、お気軽にご利用ください。

「ふわふわ感」を大切にしたワンちゃんにやさしいトリミング ホテルでワンちゃんのお迎えに行ったとき、トリミングも済んでいたら便利だと思いませんか。当店ではそんな飼い主さまの声にお応えして、ペットホテルご利用時にトリミングを行う場合は20%の割引を行っています。人気のコースですので、お早めにご予約ください。
トリミングコースは通常のベーシックプランに加え、消臭シャンプー、お耳の洗浄、トリートメント、保湿パック、歯磨きなどを加えた「プレミアムペットケアプラン」、アーユルヴェーダ医学にもとづいた「ハーブパックプラン」の3種類があり、ワンちゃんの状態に合ったコースをご提案させていただきます。

ドッグトレーナー、犬の管理栄養士としてワンちゃんをサポート ドッグトレーナー、犬の管理栄養士の資格を持ったスタッフもおりますので、ワンちゃんの体調チェックやしつけ、食事などに関しても遠慮なくご相談ください。

犬の管理栄養士として「ワンちゃんは食べものでしか、体をつくれない」という考えの元、健康なときはもちろん、体重管理が必要なとき、皮膚の状態が悪いときなどにおすすめのフードなどをご案内いたします。日本のフードだけでなく海外のオーガニックフードなど、いろいろな質の高いフードを扱っていますので、どのフードにしようか迷われたときはぜひお声掛けください。また、店内では天然素材のおやつやペット用の生酵素、サプリ、お店で使っているオーガニックシャンプーなども販売しています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒816-0851
福岡県春日市昇町6-57エスポワール1F
電話番号 0066-9802-9713863
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

  • Qゴールデンハムスターについて教えてください。

    Aゴールデンハムスターは小型の哺乳類で、一般的にペットとして飼育されています。体長は約10-15cmで、茶色や黄色の毛色が特徴です。夜行性で、比較的活発に動き回ります。 飼育環境としては、広めのケージやテリアリウムが適切です。エサは特製のハムスターフードや野菜、果物を与えることができます。また、適度な運動をするためにホイールやトンネルを提供すると良いでしょう。 性格は一般的に温和で、飼い主との親密な関係を築くことができます。ただし、臆病な一面もあり、急な騒音や動揺に敏感に反応することもあります。 長寿であり、平均寿命は2-3年程度です。定期的な健康チェックや清潔な環境の維持が必要です。また、社交的な性格のため、単独飼育よりも仲間と一緒に飼うことが好ましいです。

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗