ドッグサロンリボーン

dog salon Reborn+

エリア 北九州市八幡西区
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃんファーストでその子に合わせたお預かりを

カウンセリングについて お預かりする前にカウンセリングの時間を設けて、ワンちゃんの性格や既往歴、普段の食事などを細かくお伺いしております。ご利用にあたってご要望や不安に感じる事がございましたら、気兼ねなくお申し付けください。

お預かりについて 大型犬も入れるお部屋をご用意しており、ご希望があれば多頭飼いの方は同室預かりも可能です。
ゆっくり休めるオーダーメイドの個室に、のびのび過ごせるフリースペースもございます。
飼い主さまからご了承いただけた子に関しては、他のワンちゃんたちとのんびり遊んでもらう時間も設けております。スタッフが近くで見守り、ワンちゃん同士の相性を見極めた上で遊ばせていますので、どうぞご安心ください。
※お散歩と滞在中の様子のお写真送付は別途料金がかかります。ご要望の際はお申し付けください。

ご用意いただきたいもの ・普段食べているごはん(できれば小分けでご用意ください)
・ワクチン接種証明書と狂犬病証明書
・おうちのにおいが付いたタオルなど
・リード

シニアの子について 飼い主さまとお話した上でお預かりが可能か判断させていただきます。健康状態によってはお受けできない場合もございますが、まずは一度ご相談いただければと思います。
※夜間は無人になることをご了承ください。

併設のサロンについて ホテルのご利用と同時にトリミングを行うこともできます。トリミングの空きがあるときのみの対応となりますので、同時利用をご検討の際は早めのご予約がおすすめです。
定期的なトリミングは、清潔さを保つだけでなく、もつれ・毛玉などをほぐし、皮膚トラブルの予防にも役立ちます。ホテルや一時預かりなどと同時にトリミングも行い、ワンちゃんの美容・健康をぜひ守ってあげましょう。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒807-0802
福岡県北九州市八幡西区力丸町11-27
電話番号 0066-9802-9689023
アクセス 光貞池公園ちかく
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qハムスターは寒さに弱いですか?

    Aはい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

  • Qペルシャ(猫)について教えてください。

    Aペルシャは、世界的に人気の高い猫種で、小さく丸い顔や長い毛並みが特徴的です。人懐っこい性格と美しい容姿から、ペットとして広く飼われています。また、短毛種のアメリカン・ショートヘアとの交配によって生まれた“エキゾチックショートヘアー”も存在します。ペルシャは、毛玉ができやすく、毛玉吐きになることがあるため、定期的なブラッシングが必要です。また、腰痛や関節痛などになりやすい傾向があるため、運動不足にならないように注意が必要です。

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗