ドッグサロンクレア

Dog Salon CREA(ホテル)

エリア 住之江区・住吉区
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃんたちが自由にのびのびくつろげるペットホテルです

お預かりする環境について 当ホテルのお預かりは小型~中型犬がメインですが、状況によっては大型犬もお預かりできます。長期の連泊も可能です。まずはお気軽にご相談ください。
フリータイムやお散歩はワンちゃんの相性を見ながら対応しています 何頭か一緒にお預かりするときはサークルごとにわけていますが、避妊去勢が済んでいて、相性の合う子達は一緒に過ごしてもらう場合もあります。ほかのワンちゃんと遊ぶことは社会性を育むうえでも大切です。もちろん、ほかのワンちゃんが苦手な子には配慮しています。また、多頭飼いの子たちのなかに1頭だけ別の家庭の子というような場合は別にするなど、ワンちゃんの様子を見て臨機応変に対応していますのでご安心ください。
ご持参いただきたいもの 体調管理のためにも、フードはふだん食べ慣れているものをご持参いただくようお願いしております。おかしなどはアレルギーのある子もいるので、与えて大丈夫かどうかを飼い主さまにお伺いしてからあげています。ごはんは小分けにしていただけると助かりますが、1回の分量が分かれば小分けでなくても大丈夫です。冷蔵保存、ふやかしたりあたためたりして提供なども対応可能ですのでご相談ください。もしフードをお忘れの場合には、ホテルでもご用意していますのでご安心ください。
その他 急な体調変化の際には、飼い主さまにまずご連絡したうえで動物病院へお連れします。安全にお預かりするために、療養中の子や10歳以上の子、元気そうでも持病のある子はお預かりできない場合もございます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒559-0013
大阪府大阪市住之江区御崎6-3-24エトワール御崎1F
電話番号 0066-9802-9694533
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qペットが喜ぶ素敵なトピックを教えて

    Aペットが喜ぶトピックは多数ありますが、例としては以下のようなものがあります。 1. ペット用のおもちゃや犬猫の遊び方についてのアイデア:ペットにとって、遊ぶことは大切なストレス発散方法の一つです。新しいおもちゃや遊び方を試すことで、ペットの心身共に健康を保ち、喜びを与えることができます。 2. ペットの健康管理についての情報:ペットの健康に気を遣うことは、ペットが長生きするためにとても重要です。例えば、食事や健康診断の頻度、運動の仕方など、ペットの健康を守るための情報を共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。 3. ペットと一緒に過ごす時間についてのアイデア:ペットと過ごす時間は、ペットにとっても飼い主にとっても、特別で重要なものです。例えば、お散歩や共同生活のアイデア、旅行やレジャーの計画など、ペットと一緒に過ごす時間をより充実させるアイデアを共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

  • Qイタリアングレーハウンドについて教えてください。

    Aイタリアングレーハウンドは小型犬で、その名前の通りイタリア原産です。彼らは美しく優雅な外観を持ち、ショートコートの被毛と細身の体型が特徴です。彼らは非常に活動的でスピーディであり、優れた走力を持っています。また、イタリアングレーハウンドは賢く忠実であり、飼い主に対して非常に愛情深いです。彼らは他の犬とも仲良くすることができ、家族にも適応しやすい性格を持っています。ただし、彼らは神経質な一面もあり、静かで穏やかな環境が望ましいです。また、被毛が薄いため、寒冷地では適切な温度管理が必要です。定期的な運動や社会化訓練が必要ですが、彼らはトレーニングに非常に敏感であり、素晴らしい家庭犬として知られています。

周辺にある店舗

最近見た店舗