光が丘動物病院とくまるクリニック
細かなおもてなしと確かな獣医療で、地域の皆さまをサポートします
気軽に立ち寄れる病院でありつつ、高度獣医療にも対応しています 診察室に設置しているディスプレイに検査結果の画像を映し出して、専門用語は極力避けながら、飼い主さまに分かりやすくご説明するよう努めています。また、診察中は質問し辛いという方もいらっしゃるかもしれませんので、最後に必ずご不明な点やご不安な点がないかを確認するようにしています。治療の効果を最大限に発揮させるには、飼い主さまとの信頼関係が大切だと考えていますので、些細なことでも遠慮なくご質問ください。
リハビリテーション科に関して 当院では鍼治療やレーザー治療などの代替医療も行っています。また、ご家族さまごとのニーズに合わせたリハビリやマッサージにも積極的に取り組んでいますので、お気軽にお申し付けください。
鍼治療は主に関節痛の緩和や術後のリハビリなどの際に用いることが多く、神経反射、筋力の衰えを防ぐ効果なども期待できます。
レーザー治療は血行の促進、痛覚の抑制、発熱物質の放出抑制、組織の再生などの効果が期待でき、鍼治療同様に膝や関節の痛みの緩和、ヘルニア手術後のリハビリなどに用いています。どちらも副作用が少ないといった特徴がありますので、高齢の子にも負担が少なくおすすめです。
また、近年の動物たちの高齢化に伴ってシニアドッグライフサポートを実施しています。食事療法やサプリメントに関するアドバイス、寝たきりの子のお世話、ご自宅での点滴方法なども真摯にレクチャーいたします。
トリミングに関して 動物看護師も務めるトリマーが、獣医師と連携しながらシャンプー・カットを行っているため、高齢の子や持病のある子も安心してお任せください。その子のコンディションに合わせて臨機応変にご対応いたします。常に獣医師が近くにいますので、トリミング中に異変を見つけた際は即座に相談ができ、飼い主さまも健康面で疑問に感じたことをすぐに質問することが可能です。
また、ご希望であればお預かりする前に診察を受けることもできます。定期的な健康チェックとしてもご活用ください。
ペットホテルに関して ワンちゃん、ネコちゃん、小動物は、それぞれお預かりスペースを分けており、他の動物が近くにいると怖がってしまう子も安心です。病院スタッフが大切に見守ります。さらに投薬が必要な子もお任せください。また、トリミングサロン同様、お預かりする前に獣医師による診察を受けることもできますので、お気軽にお申し付けください。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
住所 | 〒175-0083
東京都板橋区徳丸3-16-4 |
---|---|
電話番号 | 0066-9802-9692513 |
最寄駅 | 東武東上線 東武練馬駅 北口 徒歩 3分 |