コバヤシガンカイイン

小林眼科医院

最寄駅 )・野崎駅(大阪府) 徒歩 2分
)・四条畷駅 車 6分
エリア 大東・四條畷・交野
ジャンル 眼科

白内障の日帰り手術に対応。野崎駅より徒歩約2分、駐車場あり。土・日も診療を行っています

「小林眼科」は大東市野崎にあり、白内障、緑内障や糖尿病網膜症の治療、近視・遠視・乱視といった屈折異常など、さまざまな目の病気を診療しています。白内障の治療では手術による症状の改善も目指しています。

当院では、患者さまとのコミュニケーションを大切にした診療を心がけています。目の病気は、見えにくさや痛みがあるものなどから、自覚症状を感じにくいものまでさまざまです。そのため、しっかりと検査を行い、患者さまにとってよりよい治療のタイミングや治療方法をお話しし、納得いただいたうえで進める事が大切だと考えます。丁寧に対応いたしますので、目のお悩みや不安があればどうぞご相談ください。

当院へはJR学研都市線「野崎駅」より徒歩約2分でアクセス可能です。平日はお忙しい患者さまにも受診していただけるよう、土曜と日曜も診察を行っています。お車でお越しの患者さまは専用駐車場がありますので、そちらをご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長小林 誉典

院長小林 誉典

大東市野崎の「小林眼科医院」の院長 小林 誉典です。大東市野崎の皆さまの、目が痛い、見えにくい、涙が止まらないといった目の症状に対して、丁寧に診療いたします。 インターネットで症状を調べて「この病気じゃないか」と心配される患者さまもいらっしゃいますが、検査をしたら別の病気だったという事は少なくありません。そのため、ご自身で判断せず、目の異常を感じた場合はお早めに受診していただく事をご提案いたします。患者さまとのコミュニケーションを大切に診療していますので、何に困っていて、どのような症状が心配なのかも気兼ねなくお聞かせください。

もっと読む

診療受付時間

09:00〜12:00 -
16:00〜18:30 - -
09:00〜11:30 - - - -
13:00〜16:00 16:00〜18:30 - - - -
13:00〜16:00 - - - -
10:00〜12:00 - - - - -

基本情報

定休日 水曜日, 祝日
住所 〒574-0015
大阪府大東市野崎1-6-26
最寄駅 片町線(学研都市線  )・野崎駅(大阪府) 徒歩 2分
片町線(学研都市線  )・四条畷駅 車 6分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q循環器科とは?

    A循環器科は、心臓や血管などの循環器系に関連する疾患を診療する医療の一分野です。高血圧や心筋梗塞、脳卒中などの病気の診断や治療を行います。また、動脈硬化や心不全などの予防と管理も重要な業務となります。不整脈の診断や治療、ペースメーカーの挿入手術も循環器科で行われます。

  • Q予防注射とは?

    A予防注射は、病気や感染症を予防する目的で行われる注射のことです。免疫を高め、病原体(ウイルスや細菌)に対する抵抗力を身につけるために、ワクチンを注射することが一般的です。予防接種には、インフルエンザや麻疹などの感染症、肺炎球菌やインフルエンザワクチンなどのワクチンが含まれます。予防注射は個人の健康を保護するだけでなく、大規模な感染症の流行を防ぐためにも重要な役割を果たしています。

  • Q小児科とは?

    A小児科は、子どもの健康と発達に特化した医学の分野であり、子どもの病気や障害の予防・診断・治療を行う医療専門科です。新生児から思春期までの幅広い年齢の子どもに対応し、身体的・精神的な成長や発達に関わる問題を取り扱います。小児科医は、一般的な健康診断やワクチン接種、感染症やアレルギー、呼吸器疾患、消化器疾患、神経疾患などの病気や問題に対して治療やアドバイスを行います。また、家族や保護者に情報やサポートを提供する役割も担っています。

周辺にある店舗

最近見た店舗