アイケンノビヨウシツベンジー

愛犬の美容室 ベンジー

最寄駅 貝塚駅(大阪府) 東出口 徒歩 6分
エリア 泉北・岸和田
ジャンル ペットサロン、トリミング

愛情を込めた施術が自慢、ベテラントリマーのアットホームなサロンです

経験豊富なベテラントリマーが優しく丁寧に対応します 当サロンの特徴はトリミング台の前に椅子を置いて座って施術を行うことです。
ワンちゃんとトリマーが視線を合わせた状態でトリミングを行いますので、ワンちゃんにとって大きな安心感につながります。立って行うトリミングではどうしても見下ろした状態になりますので、表情や細かな部分が分かりにくくなりますが、座っていると細かく把握しながら進めることができます。トリミング台の高さも低めになりますので、恐怖も軽減できるかと思います。

ペットホテルも行っています 当サロンでは普段トリミングにお越しくださっているワンちゃんを対象に、ペットホテルも行っています。全然慣れない場所に1泊というのはとても負担がかかると思いますので、ワンちゃんのことを考えて、初めての方はお断りをさせていただいています。普段お使いのホテルがどうしても一杯という場合は、事前に一時預かりをさせていただき慣れてもらうか、ワンちゃんと一緒にご来店いただき少しお話をして一度帰る、という対応をお願いしています。
“サロンに来て、キチンと飼い主さまと一緒に自宅に帰る”という一連の流れを事前に体験しておくことで、ワンちゃんも“ここなら飼い主さまが必ず迎えにきてくれる”と安心することができます。その経験があるかないかで変わってきますので、ぜひご理解ご協力をお願い致します。

お悩み別のおすすめフードもご用意しています ワンちゃんも高齢化に伴って、口臭が発生したり歯周病にかかりやすくなっていきます。
デンタルヘルスの第一歩として、天然の海藻を原料とするおやつを毎日食べることをおすすめしています。毎食後にかむことによって、口臭や歯垢の付着を軽減し、歯磨き効果が得られるガムなども取り扱っています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜16:00

基本情報

住所 〒597-0071
大阪府貝塚市加神1-12-4北川ビル
電話番号 0066-9803-0958783
最寄駅 南海線  貝塚駅(大阪府) 東出口 徒歩 6分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qハムスターは懐きますか?

    Aハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗